何故?人は、差し迫ったことをせず、ついつい違うことをしてしまうのでしょうか?あせる


姫(中学2年生の子供)は、学校の宿題をせずに、突然!せっせとハンドメイドを頑張り始めました。ウインク



10年くらい寝かしたキットです。ポーン



綿をニードルで突いて、密度や形を整えていく、気の遠くなるような作業の連続です。ゲッソリ



適当な形の綿を形成できるもんなんですね。びっくり



姫(3歳くらい?)に買って♪とせがまれて買いましたが、レベル★×3とありました…。滝汗


3歳児に作れるわけがありません。ショボーン


自動的に、私が作らないといけませんでした。ドクロ



当時の私は、慣れない育児でヘロヘロで、ハンドメイドの余裕ゼロでした。ブー


姫には “いつ作るの?” と聞かれては、先送りしてしまいました。


だがしかし!昨日、姫が、無事に完成させました。お祝い



ジャーン。


昇天した実母とのコラボです。拍手拍手



偶然にも、母の好きなピンクや水色が配されているうさぎです。飛び出すハート



姫 “これで、あーちゃん(母)も寂しくないね。”ニコニコ


と写真の隣に力作のフェルト人形を飾りました。うさぎ



ええ話やないかい。ラブ


さて、姫よ、宿題頑張ろうか?びっくり



今週も頑張りましょう。グー