昨日、前振りした100均ショップアイテムで大惨事が!

 

の続きです。ウインク

 

正確には、大惨事になりかけた、です。

 

大変失礼致しました。お願い

 

 

私は、100均アイテムが大好きです。ラブ

 

消耗品なら、ほぼ100均で探します。

 

 

台所スポンジ(大)、オーブンレンジシート、ビニール袋、激落ち君(メラニンスポンジ)、

 

この辺は、スーパーより安い気がします。飛び出すハート

 

 

食器を運ぶトレーも、プラスチックが厚めで表面がざらっとした、こちらを使っていました。

 


数日前から、落とすと角が割れるようになりました。ガーン

 

 

私の手元も狂っていますね。えーん

 

やはり、生活紫外線で劣化するようです。ガーン

 

 

そして、トレーにアツアツの料理を入れた丼を入れ、運ぼうとした瞬間、

 

ピキッと音がしました。耳

 

 

よーく見ると、トレーに裂け目が入っていました。ポーン

 


これ、危ないですよね?滝汗

 

 

ゆっくり運ぼうとしたから、この程度で済みましたが、

 

運が悪ければトレーはパクっと割れ、落下後私の親指にヒビが入り、床はめっちゃくちゃです。チーン

 

 

ということで、即、木製トレーを探して買いました。グー

 


でも、ニトリです。グラサン

 

 

プラスチックトレーは、定期的に買い替えるなら問題ないかもしれません。

 

ただ、いつ買ったか?トレーの裏に書かない限り思い出せないオバサンです。ニヤニヤ

 

 

ここは、丈夫で長持ちな素材に変えました。ウインク

 

皆さんのおうちのトレーは、大丈夫ですか?