客観的に、うちの姫(子供)は、内気で人見知りの方だと思います。照れ

 

慣れてきたら、まあ、イイ感じにオモロいキャラの姫です。ニコニコ

 

でも、初対面の人には、様子を窺ってます。キョロキョロ

 

 

画像、お借りしました♪

 

若殿も、本人曰く、内気で人見知りだそうです。にやり

 

まあ、確かに、初対面の方には、不用意に話しかけませんし、自分から笑いを取りにはいきませんね。ウインク

 

慣れてきたら、かなりオモロいキャラだと思います。ウシシ

 

 

私 “やっぱり私も、どっちかと言うと、内気で人見知りの方だよね?”ニヤリ

 

と若殿に聞いてみました。

 

姫も若殿もそうだから、まあ、自分もそうかな?と思ったんです。ウインク

 

すると、

 

若殿 “あ、こっちのコレ、見て?”ニコ

 

唐突に、某企業のイベント広告を私に見せてきました。

 

おっと、でたー!若殿の新技!びっくり

 

既聴スルー♪ニヤ

 

なかなか、やるね♪ニヤリ

 

 

仕方ない。グラサン

 

私 “え?私、内気で人見知りじゃないの?”キョロキョロ

 

若殿 “???違うと思うよ?

 

だって、初対面の人ともフレンドリーに話してるし。”うーん

 

 

…。

学校のPTAとか学級懇談会のことですね。キョロキョロ

 

だって、姫を人質に取られているようなもんだから、もし、私がムッとしてると、

 

“姫ちゃんのお母さんって、なんか、ややこしいキャラだね。”

 

って、他の人に言われます。ガーン

 

私の言動が、学校にいる姫と連動します。

 

私の名前でなく、呼称が 姫の名前+お母さん です。

 

姫の学校では、それなりに言動に気を遣ってます。汗

 

 

正直に書いてしまうと、初対面の人にフレンドリーに接するのは、自分の中で無理している気がします。キョロキョロ

 

でも、一言も話さず気まずい時間を過ごすのもなんですから、当たり障りのない話をしてその場をやり過ごします。ニコニコ

 

 

因みに、若殿は、気まずくなろうがどうなろうが、全く気にしない、鋼のハートの持ち主。真顔

 

そのメンタルの強度は、鋼どころか、ダイヤモンドを超えてます。ウインク

 

 

いつの日か、若殿の様に生きてみたいです。真顔

 

 

皆さんは、初対面の方と今後の付き合いを考えた時、どう対応されますか?