TOEIC 基本的な勉強方法  | 青が争う、静かな日々
あまのじゃくなので、
なかなか公式問題集を手にしなかったのですが、

それが大きな間違いであったことが
やっと分かりました。
はじめに解くべきでした。

当たり前ですが、最も本番に近い問題集です。

昨日間違えたところを、朝は
リーディングパーツをチェック。
{05899449-16CE-4AD8-A095-A80325E67C36}



途中で電話がかかってくるまでは順調に解いて、
{3A51EA44-7F20-4212-B14A-E2877C37A547}


その後ボロボロです。
(蛍光ペンが間違えたところです。)
それでなくても、間違っていたとは思いますけれど。

テスト本番は、時間がざぶざぶと流れますので、
集中力と冷静さを保ちながら解く練習を
したいと思います。

そして、夜はリスニングパートの
間違ったところを見直します。

{586AF3F6-39F1-481B-933D-B09A76FEE1BD} 



最低でも、一日約2時間勉強を目指して。
(3時間ができたら嬉しいですけれど。)

他にもやりたいことが沢山あるので
時間のやりくりを考え中です。

気持ちがあるときに勉強したいと思いますので、

今年のGWをうまく使って、
「2日でできる⚪︎⚪︎」のようなものを
細切れに入れて行って、時間を有効に
使いたいと思います。

そのためには、簿記三級に受かっていて欲しい!
(6月に再受験することになるので)

と、心の底から願っております。

自己採点で結構間違えていたけれど、
ミラクルが起こってくれないかな、、

なんて、

願っております。