前回、アメジストの指輪を作ったので
今回は、シトリンで作ってみようと工房へ。
しかし、先生が海外出張中でいらっしゃらない。。
出直せばいいのに、
覚えている工程があるので、
自習をすることにしました。
ゆがんでいますが、
これでいいわ、、と、思ったのですが、
アシスタントの方が、
あまりいい返事をされないので、
作り変えることにしました。
かなりましになったと思ったのですが、
他のお仲間の方が、あまりいい返事をされないので、
これもボツに。
結局六時間以上いて、
なにも出来ませんでした。
でも学んだ事が沢山あります。
まず、何も分かっていなかったこと、
そして、作品へのこだわりを持つこと、
自習なんで出来る身では、
まだまだない事。
前回のものは、
殆ど、先生が作ってくださったのだということ。
はー、
道のりは長そうですが、
おやすみの日の半日なんて、
ぼーっとしていたら
下手したらあっという間に過ぎて行きますから、
良かったことにしようと思います。
iPhoneからの投稿