先日、東急ハンズまで購入しにいったびわこふきん。
きっかけは、有元葉子先生の著書だったと思います。
仕事をしてくれるふきんを探していて、
ふきんから始まり、
その後、ランチョンマットサイズ、タオルサイズ、
最後は、シーツにまで手をだしましたが、
今では、こちらの食器用洗いに落ち着いています。
古くなったら、ぞうきんにおろして使い切ります。
用途にあわせていろいろリネン類の居場所があるので、
食器洗い、もしくは、お風呂洗いにびわこふきんを使っていますが、
真っ白なびわこふきんをみると、作業をやる気になるのがありがたいです。

