テレビをつけると、
目を覆うような映像ばかりで、
阪神大震災を大阪で経験した当時を思い出し、
背筋が凍ってしまったのと同時に、
被害の甚大さに言葉を失ってしまいました。
夜は携帯が全く使えず、
ツイッターでたくさんの情報が提供されていて、
以前、アメリカで、災害時にブログが情報収集をするのにとても役立った
という記事を読みましたが、今回は、たくさんの方がツイッターで
避難場所の情報提供をされていました。
電話が使えないときのために、ライフラインとして、メール、ブログ、
ツィッター、など、どれか一つプラスであるのは心強いと思いました。
各国からの支援の要請が続々とあり、ありがたいと涙がでそうになりました。
関係があまりよろしくないと報道されている国からも。。
一日でも早い救助がなされることを願います。