最近の福岡市は黄砂やPM2.5で霞んでました
身体にも肌にも大敵ですね

テレビの予報で余程の用事がなければ外出は控えましょうって
「どんだけなのよ

{31A3D528-4C28-4140-8194-E561502D297C}



ゴールデンウィークが終わり
日常が戻ってきました

{E3D07042-9B12-4E91-8096-42C3276A0BF2}




先日、同級生とお茶に行き
愛知のお土産を渡して
私の検査結果の話もしました
年齢的なもので
みんなそれぞれ入院や通院あり
1人は乳がん検診再検査してたそうです
結果良性だったのですが


「何で言わなかったの?」


「良性だったし、それまではさすがに参って心が折れてたんだよね」


だから私の気持ちよくわかると


話せてよかった



お互い体質改善頑張ろう
無理はできないお年頃


「大丈夫だよ、話したいことは何でも話して!」



ありがとう、ありがとう



私は独身で家族を持たず
実際付き合いがある親戚は
いとこ1人くらいです
親戚付き合いは難しい
寂しさ不安も正直ありますが

幼なじみや同級生
職場で出会った方々などなど
いざとなったらお互いに助け合える友人を持ち
ありがたいです
会うと心から楽しい



私の両親は長崎の幼稚園から高校までの同級生で
お互い顔は知ってるという仲
結婚のきっかけは福岡に出てきてる人達で同窓会をした時独身が2人だけだったからと聞いてましたが真相はわかりません

両親はほんとに友達がたくさんいて
いろいろな所に行った覚えがあります

葬儀の時もその後も
同級生の皆さんにお世話になり
そのおかげで友人を持つ大切さ痛感しました




そして又ありがたく思うことあり


以前から学びたかったアロマの講座
受けることにしました



友人の紹介制から少しずつ始めたサロン
メニュー等改善しながら
より多くの皆様に体感していただければ

出会いを大切に


読んで下さってありがとうございます


ゴールデンウィーク真っ只中ですね
行楽地はどこも賑わい


{6D3025F8-1266-445A-BC4E-11B2B51F69A6}


福岡はやはり!どんたく
全国一の人出になります
地元民としては
子供の頃は街中出たり
花自動車見に行ったりしてましたが
今は用事なかったら極力出ないですね


ゴールデンウィークだけでなく
普段人が多い場所は避ける私が
新幹線に乗って愛知まで行ってきました
姪っ子の弦楽部演奏会のために


高校2年生ですが3年生に東京の音楽大進学予定のすごい先輩がいるそうで一見の価値あり
是非来て欲しいと言われ

姪っ子のためなら何でもするんですよね
叔母と言うより
もうジジババの心境です


なるべく混雑しない時間帯を選び
名古屋駅へ

{90C8C135-C6AA-4AA6-A712-0F8D96A1F3A5}


それから乗り換えで戸惑いましたが
無事到着

初めて制服姿の姪っ子見て
「かわいいわ」と満足する叔母バカ


8年振り伺いました
妹夫婦はご両親と同居なので
なかなか遊びには行かないですね
でも私のこと「お姉ちゃん」と呼んでくれて
私も「お父さん、お母さん」と言うので
久しぶりなこの感覚
(いえ、家族欲しいわけではありませんよ)



次の日演奏会の前に早めのランチ行きました
近くにできたという古民家を改装したレストランに連れて行ってもらい

{E555C7BB-A3BE-45C4-B543-40E37DDE959D}

{32DB1B41-1C99-4A58-8847-8296639E3743}

{E818DFCC-C1CE-46F0-86E3-CC3DCE65A9B6}


おろしハンバーグ定食頂きました
お味噌汁は赤だし

{2637B486-9D36-4E61-A450-BF624463D891}

ご馳走様でした




いよいよ演奏会へ

500人ほど収容のホール
中の撮影はNG

{5CF839A3-8E0C-490C-9421-CD417B0CEB6E}


古民家レストランもそうですが
田んぼや一軒家が並ぶ田舎の風景の中に
建物がポンと出てきます
風情があります


まずプレ演奏
弦楽で1番大きなコントラバス
姪っ子が頼もしく見えます


いよいよ開演


1曲目に

「世界に一つだけの花」


いきなり泣きそうになるよ


それからヴィヴァルディの四季「春」など
生演奏何年振りだろう
胸に響きます

見て欲しい先輩は聞いてましたが
教えてもらわなくてもわかる
1人オーラ感があります
体全体でヴァイオリンを奏でてます
パフォーマンスがすごい


そして何より
プロとはまた違った
高校生の純粋な音楽が好きという気持ち
仲間と楽しく演奏したいという音色が伝わり

心が

ザワーッと

洗われました



ゆっくり話せないまま別れましたが
帰りの新幹線から姪っ子に
「ありがとう」とLINEを
あと演奏中ちょいちょいアゴ出てるのを
気をつけてと


充実した時間でした



博多駅到着
そして家に帰ると
「あー落ち着く」
やっぱり1人になるとホッとするのです




読んで下さってありがとうございます



体質改善、血流、基礎代謝を上げるには
炭酸泉やサウナもいいそうで
温泉施設などを調べてました



ある日スーパーで何気に見かけたトレーニング施設のキャンペーンチラシ


「ゲルマニウム温浴」…!


お試しを予約していたので
早速行ってきました



まずマシンのお試し


45歳にして初めてのトレーニングマシンに


いざ!


「腕上がりませーん」
「は、背筋がないのか
「ふくらはぎが痛い!」
「ひざ裏がぁー」



やっぱりね
日頃の運動不足を痛感


「大丈夫ですよ、みなさん最初はそうです、
慣れです」
「はい」
少しだけなのにもう疲労困ぱい


次にブルブル振動マシンへ
10分間でウォーキング16000歩の効果があるそうです
「いいですね〜」

スイッチオン!


「ヒェ〜!」
「スピード落としますか?」
「はい、お願いします!」即答
「丹田に力入れてみて下さい」

「あ、大丈夫だ」

「運動はまったくされないんですか?」
「はい」
「運動嫌いですか?」
「そうですね〜」

即答でスタッフさんごめんね


「大丈夫です!運動嫌いな方もこれならできると言ってもらいます!」
「医療施設にもあるマシンで84歳の方も来られてますよ」
ほぅ
多分その方より今の私は体力ないかもしれない


「次に腰を落として」
「うー」
「体反らしてみて下さい」
「はーハハハハハ〜」
もう笑いが出てしまった
変な力が入ってしまぅ〜

と、人生初マシン大冒険が終わり


いよいよゲルマニウム温浴

20分で600Kcal消費するそうです
老廃物を汗で流し出す
説明してもらい
「なるほどなるほど」
手足をつけて
「熱くない気持ちいい湯だ〜
汗がジンワリ出てきた
眠い


ピピピピ


「終わりましたよーどうですか?」
「気持ちよかったです」


「今日は予約多くて時間が半分なので
もう一度お試し来て下さい」
「いいですか?

次の予約をして出ました


身体スッキリ軽くなると
気持ちも軽くなります

いいお天気

空は青く

{62CC9531-7360-4652-A0E8-3B5499A45C68}


ツツジがきれい

{D0730AA2-5B8C-4A2B-8914-D674ADB5A4AA}


猫は眠い?

{8B4B13B7-12B9-46E3-B1BF-EB43A9E02DB2}



そして派遣で勤務していた職場の友人とランチ

糖質制限解禁日ということで
2ヶ月振りのポテト
{11B376AD-749C-49CE-8175-E703E57D2838}



何事も無理はしない
ゆるダイエット
ゆる生活改善
サロンの案内もできたし
よかった


さてゴールデンウィーク突入ですね
私は愛知にいる姪っ子の吹奏楽部演奏会に呼ばれましたので
行ってきます!
8年振りかなー
次回はそのお話ができれば



読んで下さってありがとうございます