クロスカブ車体と同色化させた垂れまくり赤ヘルを天日乾燥中、妻が凝視。きっと何らかの感想を言ってくる事だろう。

以前KLE250にバリオス250のアルミホイールを換装した際、ついでにと言うか落としきれない汚れ隠しでホイール塗装を行った。その時妻の述べた感想で「ひゃっほ~、出来上がったぜ~!!」の超有頂天気分をどん底近くまで下げた事を思い出した。
車体色は紺、紺と組み合わせるべきは橙、とホイールをオレンジに塗装。作業を終え有頂天気分で天日乾燥中のホイールをにんまり眺めるオイラの脇を通りかかった妻が一言、「トラクターのホイール色にしたん?」
が~~~ん。もうだめだ、確かにホイール単体だとまさにトラクター色、そうとしか見えなくなった。タイヤを嵌めてもトラクターっぽく、車体に装着してもトラクターのイメージが脳裏から離れなくなった、、、という事が有るのだ。

今回の感想はどんなだろ、、。先手で、するつもりも無いけど嘘で「垂れだらけだから研いでから仕上げ塗り」と宣言。
そしたら「確かに垂れまくっとる、でも赤ヘルと思うから気になるんだよ。こういう柄、例えばりんご飴がモチーフ、、って事にすりゃ良いじゃん」だってさ。晴天の霹靂とはこの事。
垂れなんぞすっかり気にならなくなった。でかしたぞ、我妻よ。

「りんご飴ヘルメット、、、」とはねぇ~、中々良いじゃん。言い訳する必要なんてそもそも無いんだけど「塗装が下手なんです」に比べたら「りんご飴、、、」って、笑い飛ばせる感じがGoodな気がするので採用。ヘルメット後頭部に、明記してもいい位だ。
それでも、写真はアップしないゾ。 したくないのだ。