金沢でのお仕事4日間、無事に終了しました~キラキラ

ではでは、金沢初日! リハーサルが終わった後に連れて行っていただいた、懐石料理『よし村』での加賀料理お食事レポート!!

といきたいところですが…

写真カメラが無いDASH!
というのも、ハイッこれ↓↓↓


写真撮る暇無いくらい、たらふく、お酒お酒をいただきましたドキドキ

キラキラ天狗舞キラキラ
有名な金沢のお酒お酒なんだって。
ちょい辛口で、クイクイいってしまったガーン
アッという間にみんなで飲み干しましたひらめき電球

この他にも、4種類ぐらい?空けたハズ。
名前覚えてないんだけど、みんな美味しかったなぁラブラブ

幸せだぁラブラブドキドキ


で、コレ↓何だと思う?


最初、アスパラだと思ったのょ。
コレね、タケノコなの!!
『姫ダケ』って言ったかなぁ。こっちではメジャーらしい。
見た目アスパラみたいだったけど、美味しかったょキラキラ

ちょうど一年前、同じお仕事で初めて金沢に来て、その時に加賀料理を食べて、大ファンになったの!!

加賀野菜も美味しいしラブラブ

特にオススメは、
キラキラ治部煮キラキラキラキラのどぐろキラキラ

ちょうど一年前のブログに金沢の記事が数件あるので、良かったら見てみて下さいドキドキ

一年前の記事の方が、詳しいハズひらめき電球


☆味処 大工町 よし村☆
http://r.gnavi.co.jp/r018100/
ドキドキブログ1周年ドキドキ

という事で、記念すべき1年前の初ブログ投稿も、ここ金沢からでしたキラキラ

今週は、一年ぶりの金沢に来ていますドキドキ
去年と同じお仕事音符
一年ぶりに再会したスタッフさん&クライアントさん&代理店さん。
みんな全然変わってないっ!!

出張の楽しみといえば、やっぱり食事でしょドキドキ

金沢入りした日、リハーサルまで時間があったので、ランチナイフとフォークを食べに、まず向かったのは金沢港音符
行き当たりばったりで向かったんだけど、素敵なお寿司屋さんが見つかりましたラブラブ

金沢港にあるキラキラ福寿しキラキラ

地元魚のにぎり&鯖の姿押しを頂きましたニコニコ


のどぐろのにぎりも入ってたょラブラブ


お昼から、お腹いっぱい食べましたひらめき電球


リハーサルが終わって、夜は、片町の加賀料理のお店に連れて行っていただいたんですが、お酒お酒がね、めっちゃ美味しかったの~ドキドキ
一年ぶりで忘れてたけど…
そぅいえば、このメンバーってめっちゃ酒好きチームだったんだわ!!

楽しい1週間になりそうですドキドキ



☆金沢港 福寿し☆
http://www.fukusushi.co.jp
昨年の8月にオーディションを受け、9月に顔合わせや打ち合せ、台本の読み合せがあり、10月名古屋会場、11月大阪会場、2月福岡会場とお仕事をしてきた現場が、一昨日の東京会場でフィナーレをむかえましたアップ

この現場では、本当に沢山の事を学ばせて頂きました。

最終ステージでは、先輩MCさんとあるサプライズを計画!!
それは、一緒にお仕事をしてきた役者さん達に、
内緒で花束ブーケ1を渡すというもの音譜

もぅ、大変でした。。。あせる
いつも一緒にいるのに、いつ花を買いに行くのか。
そして、どこに隠しておくのか。などなど。ショック!

それから、演出上、彼らの事が“役者”だと、ステージを見ている人達にバレてはいけなかったので、どんな理由で渡すのか!!

もぅ、色々企んでいるのが、めっちゃ楽しかったょドキドキ

そして最終ステージキラキラ
花束を渡すとき、役者さんの目から涙が溢れてて、つられて、私たちMCも思わず涙が…しょぼん

“泣いちゃダメ、ちゃんとステージ進行しなきゃ”
と思い、なんとかステージから役者さん達を送り出して、台本通りにステージを進め、そろそろエンディング!と思った時、
『?????
あれ? なんか台本の流れと違うけど…
えっ?えっ?えっ?』

なんと!!
一緒に役者さん達へのサプライズを企てていた仲間が、極秘にmikへのサプライズも企てていたのですブーケ2

ドキドキ本当にありがとうドキドキ

差し出された花束に、
一瞬、何が起きているのか分からず、キョトンとするmikに、
先輩MCさんやスタッフの“ヤッタぜぃっ!!”という暖かい顔ニコニコ
そこからは、涙をこらえるのに必死でした。
最後に、ふるえた声で『ありがとうございました!』ってシメのコメント言うのが精一杯。

本当に忘れられない現場になりました音譜
200704281921000.jpg

全てが終わり、解散前に演出家さんから
『この後、みんなバラバラになるけれど、
それぞれの道を頑張って進め!』との言葉。

そうなんです。
同じメンバーでお仕事をする事は、もう二度とないでしょう。
毎回毎回、現場が終わる時は、やりとげた達成感と終わっていく切なさで胸がいっぱいになります。

今回の現場では、人との出会いの大切さや仕事の厳しさと楽しさ、そして、なによりもチームワークの大切さを教わりました。

最後に、
mikを採用してくださった方々、演出家さん、ディレクターさんやADさん、沢山のスタッフのみなさん、マネージャーのようにお世話をして下さった衣裳さん?、
そして、カメラマンさんや照明さん、音響さんなどのテクニカルチームのみなさん、
沢山の事を学ばせて頂いた先輩MCさん、そして一番大変だったであろう役者のお二人!!

みなさん、お世話になりました!!
そして、本当にありがとうございました!!


また、どこかで会いましょうね。
200704291053000.jpg
今更ながら、ハマってますキラキラ
Google Earth(←クリック)!!

昨日の夜も、Google Earthでお台場辺りをフラフラしてたら…、
ん???

ビッグサイトの屋上にヘリポート発見!!!!!!

あのね、mik、もぅ何年も通いつめてるのよビックリマークこの会場あせる
知らなかったーガーン

みんな知ってた???
知ってる人、少ないよね。。。


で、今朝のビッグサイトキラキラ

この上に、ヘリポートがあるのかぁ~音符

さてさて、本日も頑張りますかドキドキ

最近、疲れが取れないー!!
って事で、昨日お仕事が終わった後に、
行って来ました岩盤浴ラブラブ

ここに来るたびに気になっているのがコレ
   ↓↓
200704262012000.jpg
ドキドキ飲むバラエキスドキドキ

実はmik、バラの香りとか、
甘~い、女の子女の子した香りが苦手。。。あせる

洋服とか小物は良いのよ。
だけど、匂いはダメなんだなぁ~汗

甘い香水とか、ホントに苦手あせる
レモンとかグレープフルーツとかシトラスとか、
柑橘系の香りが好きなの音譜

だけど、昨日お試しで飲んでみたら…
美味し~~~ドキドキドキドキドキドキ
ホットでもアイスでもOKアップ
凍らせたら、バラエキスのシャーベットだってひらめき電球

甘い香りはダメだけど、食べたり飲んだりするのは平気みたいLOVE
今度は買ってこようかなWハート


今日、リハが終わった後に、
ちょっと用事があって控室に残ってたのね。

そしたら、mik達が帰った後に、
音響さんや照明さん、オペさん達が、遅くまでマイクチェックカラオケしたり、テクニカルリハしたりしてたの。
あんなに遅い時間までやっていたとは!!
すごいなぁ。。。ショック!
明日もきっと、
mik達が現場入りするより早い時間に準備してるんだょ!!

最近、お疲れモードのmikだけど、
もっと遅くまで働いてるスタッフが居るんだもん。
もっと頑張らなきゃ!!



昨日の『東京水』が気になって...
ホームページ→http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tokyo-sui/

本当に水道水だったよ!!
高度浄水処理した水道水なんだってひらめき電球

東京にいらっしゃった方!!
東京のお土産にいかがですか???




ではでは、今日もお仕事行って来まーす音譜

なんか、早起きって気持ちイイね~キラキラ
これから、ブログ投稿は朝にしようかしらっドキドキ
200704131436000.jpg

今週の現場、控室に用意されているお水が、東京都水道局が販売している『東京水』

200704121706000.jpg

原材料名→水(水道水)

ん??? コレ、水道水なの?
おはようございます晴れ
一昨日は、ごめんね。。。あせる
そして、コメントありがとうございましたラブラブ

本番は、リハよりも良いステージが出来たかなドキドキ

みなさんに心配かけて…、
本当は、昨日のうちに投稿するべきだったんだけど、
かなりの精神力を使ったのか、帰ったらバッタリでしたしょぼん汗

今日も、頑張ってきまーす!!
みなさんも、素敵な一日をドキドキ

あ... コメントの返事が遅くなっててごめんなさいガーン
リハーサルの帰り道。
駅にある『黒酢バー』に寄ってみる。
ふぅ~。
200704112022000.jpg

本日のリハーサルの出来、納得いかない!
問題は自分自身。
私の実力って、こんなもの???
もっと何か出来るでしょ!?

振り返ってみる。
リハを向えるまでに、何か妥協してしまっていなかったか。

確かに…、
準備にかける時間が、普段より少なかった。

ダメなんだ! 
どんなに準備をしても、十分なんて事はないんだ!!

『原稿置きだし、これぐらいやればもぅ平気』
って思ってしまった事が、今の納得いかない気持ちを作ってる。
悪いのは自分。

あぁぁ、私、関係者の方々が見てる可能性だってあるのに、
こんな事書いていいのかしら。。。

今日の私は、感情を持たないマシンが、
そつなく、さらさらと話してるような喋りだった。

だけど不思議と、ディレクターからは普段通りOKが出ている。

分からない。分からないよー。
コレでいいのぉ???


自己満足になってはいけないけれど、
明日からの本番は、見返してやるっ!!
今日の喋りは、私の本当の喋りじゃない事を。