一緒に遊んだり飲んだり、お仕事したり…、最近、22歳の男の子とよく知り合うんです! 『最近の若い子は…』なんてよく聞くけど、何を言いますか! mikの周りの22歳の男の子達は、それはそれは頼もしいっ!!!

例えば、先日、mikがレポーターとして参加した、名古屋の現場で一緒にお仕事したカメラマン(←テレビカメラの方ね♪)のA君☆

本番の中で、中継は数回。
だから、待機の時間がほとんどなんだけど、待機中もカメラ片手に、急にmikの顔をドアップで撮ったりしてなんだか遊んでいる様子。 待機中も、本部にあるモニターには映像が送られているから、それを見ているスタッフを和ませようとしているのかな?(←これ、結構あるのよ。)なんて思っていたんだけど…。

本番終わってディレクターと話していたら、ディレクターが一言。。。 『彼は、あぁやって、遊びながらも勉強していたんだよ。』と。 どうやら、まだまだ新人カメラマンのA君。現場で、テレビカメラを持たせてもらえる機会なんて、ほとんど無いらしい。だからその貴重な時間、色々な素材を撮ったり、mikのドアップを急に撮って、瞬時にピントを合わせる練習をしたりしていたんだそう。
この仕事に対する貪欲さは、mikも是非見習いたい!!
そういえば彼、中継前に、『この角度から撮るから、マイク、左手で持った方が、写りがキレイだと思いますよ!』など、mikにも色々アドバイスしてくれました。

より良いモノを造っていこうとする、その姿勢にホレましたね☆
負けないようにmikも頑張ろう!
このお仕事は、来年の4月まで、あと半年間続くので、みんなでどれだけ成長出来るか楽しみです。