今朝の娘の起床8:00


昨夜の就寝23:00




昨夜、ドラマ『99.9』や『トドメの接吻』を見てて寝るのが遅くなった~💦


おもしろかったチュー




今日は15時からスクールカウンセリング照れ


久しぶりの登校です。


お昼前にスクールカウンセラーの先生から電話があり、娘に時間の確認がありました。


そして私に電話を変わり、小児科医で心理士をしている登校支援の先生が本校に来る日とのことで娘さんにその先生と会ってみる?と聞いたところ、今日は嫌だとのことでお母様だけ会ってみますか?ということと、部活顧問の先生がカウンセリングが終わったら職員室に寄ってほしいとのことでした。


登校支援の先生、私はもちろん会いました。


中耳炎を何年も患っていること、腹痛から始まり不登校になったこと、学校の対応、服用してる薬、最初から話すのは時間がかかりました。


話終わって時間切れ~て感じでした。


結論


病院のカウンセラーさんと同じようなことを言われたのと、学校への対応、親と子の関わり方、全てやってきていることを助言されたので今は必要なかったかなとニコニコ



娘とスクールカウンセリングはどうだったのかは聞いてないので明日聞こうかなと。
でもカウンセリングが終わった娘は笑顔でしたほっこり


娘、顧問の先生…怖い恐い怖いえーん
顧問の先生が呼んでると聞いたとたん、ため息ばかりガーン憂鬱そうもやもや


体調は聞かれましたが。
なんてことはない。部活費の返金でしたニヤニヤ


16時。

それから仲のいい友達まだ居るかな?ということで自分のクラスに行ってみました。


この行動もとても珍しいびっくり
今までは隠れる行動をとってたのに。


担任の先生と生徒数人いました。


少し話をして、お目当ての友達は部活に行ってるようなので部活動室に向かいました。


あれ~~行動的びっくり


部室に行くとお友だちがいっぱい出てきてくれました音符

いっぱいお話しをして色んな人とお話しをして娘の周り友達いっぱい楽しそうルンルン


帰り際、ぁ~今日は楽しかったゲラゲラお腹すいたおーっ!


部活から帰って来た友達か迎えに来て遊びに出かけて行きましたニヤリ



盛り沢山の楽しい1日でしたラブ