今朝の娘の起床8:15
昨夜の就寝22:15
今日は進級にあたって校長先生とお話し。
娘、「2年生に上がりたいです」
緊張しながらちゃんと答えられました
今の体調の話、部活の話、出席日数の話、家での話、スッキリしました。
悩んでた部活ですが、ちょっと前に顧問と校長先生と今度の部活動の話をしていたそうです。
剣道部。
人数が少ない上に最近、退部した子もいたり娘みたいに体調を崩してしまったり。
娘みたいに剣道は好きだけど活動や顧問が厳しすぎると思ってる子は他にもいます。
休みたくても休めない。
休暇届けを出しに行くと顧問が怖い…
たぶん、新1年生に多く入部してほしいってとこでしょうか。
ちょっと興味があるとか未経験でも楽しめる剣道部にしていこうという話になったそうです。
娘にはありがたいお話です。
出席日数も放課後教室やカウンセリングやプリントを取りに行っただけでも1日とカウントされる。
ありがたいです
無理せず、来れそうな時に来て下さい。と言っていただきました。
面談は30分くらいで終わりました。
校長先生との話が終わったあと、スクールカウンセラーと娘だけでお話する時間を作ってもらいました。
これはのちほど。
学校帰りに好きなファミチキを頬張ってました。
家に帰ってきたら友達からLINEや着信でお呼びだし
期末テスト勉強するからおいで~と
テスト受けてないけどね
元気満々で向かっていきました~🚲