一日一語で季節を感じる(5月13日)「眩しい」 | 問題意識の教材化(MIK)ブログ

問題意識の教材化(MIK)ブログ

今の「学び」を「〇〇のため」で終わらせずに、「〇〇とともに」にしていくために、問題意識を教材化して、日本の教育システムで閉ざされたものを開き続けます。

今日の一語は「眩しい」でした。今朝は電車に乗らず、歩いて移動していたのですが、いい天気にも恵まれて、道端の植物を見ては「若葉時」を感じながら、空を見上げると、太陽が「眩しい」と思えました。

この眩しいは、山下さんも書かれていますが、光で目が見えなくなるだけではなく、美しすぎるものや立派すぎるものを見ても、感じるものです。太陽の光だけではなく、私たち一人ひとりも輝きを増していきたいですね。