。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
訪問ありがとうございます
感謝(*´ω`人)感謝

 

“腱紡錘”を反応させなければ、筋肉を弛緩できるとはどういう事かはてなマーク

 

筋肉は自分で伸びる(伸張する)ことができません

引っ張られる事で伸びるんですね

 

ですから筋肉を伸ばすためには、筋肉に伸びるような刺激を与えなけばなりません

この刺激が筋肉を縮める受容器を反応させるとどうなるかはてなマーク

 

 

筋肉は弛緩せず、縮んだ状態を維持

する事になるんですねビックリマーク

 

これが「痛気持ちいい~」

の正体です

 

 

そこで、前回書いた“閾値”が登場します

 

“閾値”を超えない刺激であれば“受容器”が反応しないわけですから

筋肉には何の命令も届かない事になります

その結果、筋肉は弛緩する事になる

と考えられます