涼を感じる | 「Nippon好きのスタッフブログ」byメイドインジャパンプロジェクト

涼を感じる

梅雨の晴れ間の真夏日。

これから夏本番に向けて、さらにこういった日々が続きそうです。
冬の寒さから夏の暑さ、暖房から冷房へ変われど、節電は重要な問題ですね。

我が家では、電球を変え、自家発電機、自転車、すだれを導入。
緑のカーテンは、長年放っておいた蔓により、偶然できあがっていました。笑
他にも何かできることがあったでしょうか。
ご存知の方、ぜひ教えていただければと思います。

さて、今日は、節電の一環?にもなる、涼を感じられる日本の品々をご紹介です。

まずは、実際に涼を作り出す、

日傘
$「Nippon好きのスタッフブログ」THE COVER NIPPON byメイドインジャパンプロジェクト

扇子(6月下旬に店舗に入荷予定です!)
$「Nippon好きのスタッフブログ」THE COVER NIPPON byメイドインジャパンプロジェクト

目に涼やかな、

江戸切子
$「Nippon好きのスタッフブログ」THE COVER NIPPON byメイドインジャパンプロジェクト

耳に心地よい、

風鈴
$「Nippon好きのスタッフブログ」THE COVER NIPPON byメイドインジャパンプロジェクト

などなど。

ここにご紹介したほかにも、大島紬の日傘やさらりとした麻のストールといった品々もご用意しています。
ぜひTHE COVER NIPPON(東京ミッドタウン内)にも、涼を探しにいらしてください。
お待ちしております!

(A)


◆ここから先の10年へ
けっぱれ東北プロジェクト

◆ニッポンのものづくりを知ろう
Nippon Brand Meister講座