yuica
THE COVER NIPPONの入り口を入ると、
ふわっと木の香りがします。

こちらは「yuica」という木から生まれたアロマオイルです。
クロモジ、ニオイコブシ、ヒノキなど様々な種類があり、
同じ「木」だけれど、それぞれ全然違う香りがします。
日本の里山を手入れする際に採れる樹木の枝葉から、
アロマを抽出し、研究と開発を重ね、
ようやく完成したオイルだそうです。
事務所でも使っているのですが、
水を入れたお皿に2,3滴たらし
下からあたためると、森の中にいるような香りが広がります。
すーっと深く吸い込むと、
気持ちが落ち着くのと同時に背筋がシャンとのびる、
なんというか、神聖な香りです。
自然の厳しさと、おおらかさを感じられるような
香りです。
ふわっと木の香りがします。

こちらは「yuica」という木から生まれたアロマオイルです。
クロモジ、ニオイコブシ、ヒノキなど様々な種類があり、
同じ「木」だけれど、それぞれ全然違う香りがします。
日本の里山を手入れする際に採れる樹木の枝葉から、
アロマを抽出し、研究と開発を重ね、
ようやく完成したオイルだそうです。
事務所でも使っているのですが、
水を入れたお皿に2,3滴たらし
下からあたためると、森の中にいるような香りが広がります。
すーっと深く吸い込むと、
気持ちが落ち着くのと同時に背筋がシャンとのびる、
なんというか、神聖な香りです。
自然の厳しさと、おおらかさを感じられるような
香りです。