美濃焼 | 「Nippon好きのスタッフブログ」byメイドインジャパンプロジェクト

美濃焼

$「Nippon好きのスタッフブログ」THE COVER NIPPON byメイドインジャパンプロジェクト

こちらは美濃焼の窯元、不動窯さんのうつわ「織部」です。
鮮やかな緑色がみずみずしく、
濡れて光る葉っぱのようで
これからの芽吹きの季節にぴったりのうつわです。
また、ふちの歪んだ曲線がおおらかできれいです。

古田織部の好んだ織部焼は
ゆがみ、ひずみの美を重視し、
それまでにない自由な発想でつくられました。
それらは「へうげもの」とよばれたそうです。
「へうげもの」とは、滑稽な、おどけたという意味の方言なのだそうです。

美濃焼をはじめ、郡上染めや関刃物など
岐阜にはたくさんのモノづくりがあります。

そんなモノづくりの現場を訪ね、
モノづくりに触れ、学ぶ、
産業観光が、来週末の3/12(土),3/13(日)にあります。
第4回目の今回は、岐阜県の郡上市と関市を訪れます。
産業観光型NBM講座、詳しくはこちらをごらんください。