めで鯛うちわ
こんにちは、Mです。
この鯛、
金色の目玉といい、跳ねた直後の躍動感といい
迫力まんてんですが
よくよく見るとどこか愛嬌のある顔立ちをしていますね。

ライトの下で、鱗やヒレの陰影がきれいです。
これは、和菓子の菓子木型を和紙でかたどったものなのだそうです。
鱗のひとつひとつまで、こんなにきれいにかたどれる和紙
おそるべし。
昔は結婚式の引き出物などのため
よく使われていた菓子木型ですが
今では出番も減り、人知れず眠っているものがたくさんあるそう。
わたしも最近まで、
こんな大きな和菓子があるということをしりませんでした。
そんな菓子木型が
ふっかつ。
木型職人の思いや日本人の贈るこころ
いろんなものをのせて現代に復活です。
日本人であるわたしがどこかで持っている
「記憶」をよみがえらせてくれる
そんな逸品です。
この鯛、
金色の目玉といい、跳ねた直後の躍動感といい
迫力まんてんですが
よくよく見るとどこか愛嬌のある顔立ちをしていますね。

ライトの下で、鱗やヒレの陰影がきれいです。
これは、和菓子の菓子木型を和紙でかたどったものなのだそうです。
鱗のひとつひとつまで、こんなにきれいにかたどれる和紙
おそるべし。
昔は結婚式の引き出物などのため
よく使われていた菓子木型ですが
今では出番も減り、人知れず眠っているものがたくさんあるそう。
わたしも最近まで、
こんな大きな和菓子があるということをしりませんでした。
そんな菓子木型が
ふっかつ。
木型職人の思いや日本人の贈るこころ
いろんなものをのせて現代に復活です。
日本人であるわたしがどこかで持っている
「記憶」をよみがえらせてくれる
そんな逸品です。