人気の九谷焼・豆皿が再入荷&新入荷!
皆さん、こんばんは
今日は、1・2月にブログでご紹介した九谷焼の豆皿が再入荷したのでご紹介します。
再入荷ですが、CHASINでは新柄が4種類加わり、ただいま14種類の品揃えとなっています

九谷焼豆皿 各・税込¥1,050
九谷焼は江戸時代初期に、現在の石川県で生み出された陶磁器技術。
「日本の陶磁史を燦然(さんぜん)と彩る九谷焼」といわれるように、
その鮮やかで豪華な色彩を用い、花鳥山水を描く力強い作風が特徴です。

古九谷と吉田窯の名品を忠実に再現。もとは30cm以上もある大皿の柄を現代の食卓にも使いやすいように縮小し、直径10.5cmの豆皿に生まれ変わりました。小皿としてはもちろん、アクセサリー入れやお香立て、またはインテリアのミニ飾り皿としてもお使いいただけます。
一枚一枚箱入りになっていて、スタンドも付いているので海外へのギフトとして最適です
店頭は、こちらでお求め頂けます。
THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン)
THE COVER NIPPON+CHASIN(成田空港店)
ご来店お待ちしております。
茶心
282-0011 千葉県成田市成田国際空港内
第1ターミナル北ウィング5F(4FAカウンター上)
TEL:0476-32-8225 FAX:0476-32-8006
CHASIN
Narita Airport Terminal1 North Wing 5F
Narita Chiba 282-0011

今日は、1・2月にブログでご紹介した九谷焼の豆皿が再入荷したのでご紹介します。
再入荷ですが、CHASINでは新柄が4種類加わり、ただいま14種類の品揃えとなっています


九谷焼豆皿 各・税込¥1,050
九谷焼は江戸時代初期に、現在の石川県で生み出された陶磁器技術。
「日本の陶磁史を燦然(さんぜん)と彩る九谷焼」といわれるように、
その鮮やかで豪華な色彩を用い、花鳥山水を描く力強い作風が特徴です。

古九谷と吉田窯の名品を忠実に再現。もとは30cm以上もある大皿の柄を現代の食卓にも使いやすいように縮小し、直径10.5cmの豆皿に生まれ変わりました。小皿としてはもちろん、アクセサリー入れやお香立て、またはインテリアのミニ飾り皿としてもお使いいただけます。
一枚一枚箱入りになっていて、スタンドも付いているので海外へのギフトとして最適です

店頭は、こちらでお求め頂けます。
THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン)
THE COVER NIPPON+CHASIN(成田空港店)
ご来店お待ちしております。
茶心
282-0011 千葉県成田市成田国際空港内
第1ターミナル北ウィング5F(4FAカウンター上)
TEL:0476-32-8225 FAX:0476-32-8006
CHASIN
Narita Airport Terminal1 North Wing 5F
Narita Chiba 282-0011