先日ご紹介した、「身守りマスク」が欲しいとの依頼がありました、光栄です。

前回紹介したものより少し簡単な作り方で見本を作ってみました。

同じ図案も芸が無いので、「萩」に「トンボ」をあしらいました。

「トンボ」は決して退却をしない、「勝ち虫」と呼ばれます。

コロナに勝ということで身守りマスクに仲間入りしました。

 

ご依頼の方には、摺込み友禅をした表地に作り方を書いて渡しました。

可愛い和柄の二重ガーゼを見つけたので、裏地用としてこちらもセットしました。

「手作りマスク キット」というところでしょうか?

おうち時間の使い道に役立つといいなと思っています。

素敵なマスクに仕上がるかしら?楽しみです。

 

余談ですが、マスクなので絹の洗濯ってどうなの?と思いネットに入れて試しに洗濯機で洗ってみました。

摺込みは樹脂顔料を使っているので、特に落ちもせずOKでした。

しかし、やはり手洗いの方が無難なので、「作り方」には洗い方も明記しておきました、参考になるかな?