さてさて11月にTERAの大型アップデートがきますね★
ここに詳しいことが書いてあります(*´∇`*)
内容は、
これまでのインスタンスダンジョンのような閉鎖的な空間ではなく
広大なフィールドがベースとなっている、フィールド型インスタンスダンジョンです。
吹雪が吹き荒れる開放された環境の中を馬に乗って移動することも可能で、
既存のクエストで明かされていない物語が展開されます。
「鉄壁の修練場(仮)」は配置されたオブジェクトをモンスターから
一定時間守りぬくことが目的となっており、難易度やクリア方法によって
報酬が変化する全く新しいタイプのインスタンスダンジョンです。
既存のインスタンスダンジョンより短時間でクリアすることが可能で、
気軽に挑戦できるというコンセプトで作られたダンジョンです。
ギルド同士の大規模な戦闘により、勝敗を競うシステムで、
ギルドの名誉をかけた戦いが可能になります。
※PK可能サーバーでのみ利用可能なシステムとなります。

・「座る」エモーションの実装
・PKシステムのアップデート
・パーティー時のボーナス経験値量が増加します。
また、パーティーメンバーとモンスターとのレベル差によるペナルティも緩和します。
・パーティー時にクエストアイテムを獲得すると、
パーティーメンバー全員同時にクエストアイテムが分配されるように変更します。
・クエストで支給される装備品を新たに追加します。
・適正レベルでのインスタンスダンジョン攻略ではアイテムのドロップ率が上昇します。
・適正レベルのモンスターを討伐した際の経験値獲得量が上昇します。
・モンスターのAIと、一部中型モンスターの配置を調整します。
・レベル11から乗馬スキルを習得可能になります。
・レベル20から紋章を利用可能になります。
・たき火周辺でも製作が可能になります。
ということだそうです
IDのドロップ率に期待ですね(*´∇`*)
よくTERAをコンテンツ不足だという方がいますが、わたしはそんなことないと思います
TERAがコンテンツ不足だったら他のネトゲはどうなん!?って感じですよね
それにはじまったばかりだしねw
まだまだ問題はあるとは思いますが、美しいグラフイックなどいいのもたくさんあるので今後の開発や運営に期待していきたいと思います~
ここに詳しいことが書いてあります(*´∇`*)
内容は、
ビビッシュの実験場(仮)
これまでのインスタンスダンジョンのような閉鎖的な空間ではなく
広大なフィールドがベースとなっている、フィールド型インスタンスダンジョンです。
吹雪が吹き荒れる開放された環境の中を馬に乗って移動することも可能で、
既存のクエストで明かされていない物語が展開されます。
鉄壁の修練場(仮)
「鉄壁の修練場(仮)」は配置されたオブジェクトをモンスターから
一定時間守りぬくことが目的となっており、難易度やクリア方法によって
報酬が変化する全く新しいタイプのインスタンスダンジョンです。
既存のインスタンスダンジョンより短時間でクリアすることが可能で、
気軽に挑戦できるというコンセプトで作られたダンジョンです。
ギルド戦システム(仮)の実装
ギルド同士の大規模な戦闘により、勝敗を競うシステムで、
ギルドの名誉をかけた戦いが可能になります。
※PK可能サーバーでのみ利用可能なシステムとなります。
その他の変更

・「座る」エモーションの実装
・PKシステムのアップデート
・パーティー時のボーナス経験値量が増加します。
また、パーティーメンバーとモンスターとのレベル差によるペナルティも緩和します。
・パーティー時にクエストアイテムを獲得すると、
パーティーメンバー全員同時にクエストアイテムが分配されるように変更します。
・クエストで支給される装備品を新たに追加します。
・適正レベルでのインスタンスダンジョン攻略ではアイテムのドロップ率が上昇します。
・適正レベルのモンスターを討伐した際の経験値獲得量が上昇します。
・モンスターのAIと、一部中型モンスターの配置を調整します。
・レベル11から乗馬スキルを習得可能になります。
・レベル20から紋章を利用可能になります。
・たき火周辺でも製作が可能になります。
ということだそうです

IDのドロップ率に期待ですね(*´∇`*)
よくTERAをコンテンツ不足だという方がいますが、わたしはそんなことないと思います

TERAがコンテンツ不足だったら他のネトゲはどうなん!?って感じですよね

それにはじまったばかりだしねw
まだまだ問題はあるとは思いますが、美しいグラフイックなどいいのもたくさんあるので今後の開発や運営に期待していきたいと思います~
