ご覧いただきありがとうございます!


ミドサーになりましたみーちゃんです⭐︎

同い年のモラハラ気味な旦那と
マイペースでグレーゾーンな6歳長男
自己中でワガママ爆発な4歳次男
ただただ可愛い1歳末っ子三男

5人家族で2LDKの極狭社宅で暮らしております♪

家計管理が苦手すぎるのでどうにかしたいと思いブログ始めました⭐︎





どーも、みーちゃんですニコニコ

お読みいただきありがとうございますにっこり


新年早々

震災を思い出してしまうような

大地震やら津波やら



何でこう

いつも寒い時期なのかしら

せめてもう少し暖かい

過ごしやすい季節ならとか

思っちゃうよ




1日でも早い復興と

1人でも多くの命が助かるよう

願います










年末年始バタバタして

12月も締めてないし

1年締めくくってもないし

1年の目標とかも立ててないのに







いきなり愚痴爆笑








長期間の義実家への帰省

ご飯は義母が作ってくれるし

子どもたちの面倒も見てもらえるし

基本感謝しかないのだけども







ひとつだけ

モヤっとした出来事があった…

いやひとつではないけど

とりあえずひとつ






昨年嫁に行った義妹が

お節やらお酒やらを購入し

義実家に持ってきてて

他にもフルーツやらお菓子やら

買って年末泊まりに来たのね







そしたらさ

こんなに色々申し訳ない

貰ってばかりで申し訳ない

ほんとに色々ありがとう

みたいな





めちゃくちゃ感謝してたのね






確かにさ

みーちゃんたち

長期帰省で迷惑かけてるし

お土産もお酒とかお節の重とか

高額なものは買ってきてないし

滞在費みたいなの渡したりもしないけどさ




交通費とか

親戚各所のお土産とか

往復交通費とか

お出かけの時の外食代とか

ちょっとスーパーでおつかいとか

主に酒やフルーツ

結構お金かかるのよ

帰省って






義妹地元じゃん

それくらい

ねぇ





しかも

同じく

遠方から帰省したもう1人の義妹は

大企業勤めの独り身で

お土産から買い物からお年玉から

全て大盤振る舞い






義母は

こういうの求めてんのかな

我が家の経済状況じゃ無理だよー






ちょっと帰省辞めようかなとか

思っちゃったよね






思っててもそうやってポロっとしか

言われないし

快適は快適だし

帰省できる場所があって

ありがたいんだけどね

ちょっとモヤッとしちゃったって話






義母は社長令嬢だったし

義実家も公務員で不労収入もある

裕福なおうちだし






この嫁ケチだなぁって

思われてんだろなぁ魂が抜ける





カツカツ過ぎて

帰省予算

見事にオーバーしたよー

ガソリン代とお土産代だけで

予算3万終了

お昼代やらお使い代やら

計算するのが恐ろしい笑い泣き

これももちろんまだやってない







一回くらい

帰るの辞めたい

って帰宅直後はいつも思うのに

毎日が大変過ぎて

ついつい毎回

長期休みは長期帰省しちゃう凝視





コロナも明けたし

この帰省費用

旅行代に充てて

どこか旅行にでも行こうかな




田舎で帰省を楽しみに待つ人の気持ち分かるよ

田舎育ちだからね

でも

帰省する家のご飯とか

お世話の大変さは知らないから


来ないと聞いたら

来ないなら来ないで

ホッとしたりもするのかな?





義父は高齢だしね

孫会わせたいなとかも思うけどね

年1回くらいでいいのかな?









ずっと気になってたんだけど

買ってみてよかった

すごくいい感じ!!


この布団最高すぎた

やっすいのに寝心地最高

兄たちの分も

追加で買おうと思う


このライトも安いのに

めちゃくちゃ明るいし

軽くて調光もできて

いい買い物できたわ



安いのにすごくしっかりしてた



たまに使ってた
激安ワンデイコンタクトに
ブルーライトカットレンズが新発売してた
買って使ってみたら
ママにはめちゃくちゃ合ってて
今までのやつはちょっとゴロゴロしてた…
普通の方より
目も疲れにくかった
ちょい高いけど十分安いから
リピートしようと思う
これはオススメ

普通の激安の方↓





イベントバナー

 


イベントバナー

 



楽天がまた
爆買い誘ってるよ泣き笑い