今日♪(*'▽') 中秋の名月 と 満月  | 妃ぃでつ((ノェ`*)っ))タシタシ

妃ぃでつ((ノェ`*)っ))タシタシ

✨嫌いならかかわらない✨アドラー心理学より
✨楽しいから笑うのではなく笑うから楽しいのだ✨ウィリアム・ジェームズ 

 

     流れ星キラキラ満月キラキラ   キラキラ満月キラキラ流れ星

 

一年でいちばん美しい月、9月21日火曜日は「中秋の名月」です

     本日21日 8年ぶり 「中秋の名月」と 「 満月」が同じ日 。

画像提供:国立天文台

日本 2021年は、久しぶりに満月を楽しめるお月見となります。OKおねがい

 

2023年までの3年間は中秋の名月と満月の日付が一致します。

  その後は、7年先の2030年まで待つことに。

9月21日の朝8時55分頃が「望」になる時刻で
ドキドキ

  21日の夕方18時頃に東の空から昇ってくる月は「望」から9時間ほど過ぎた月です。

 

そのため「望」の状態により近いのは

  21日の未明から明け方に西の空に輝く月ということに。

 

満月に近いのは「有明月」、名月は「宵月」ということになりますね。

 

明け方と宵、

1日にチョキ 2回お月見を楽しむのも良いかもしれませんね 

 

 

 

和多志たちは誰もみんな、

    楽しく素敵で健康な日々を過ごさなくてはいけないと考えています ニコ

 

不可解なコロナパンデミックを、

    心配し不安な気持ちで暮らすのは 凄く勿体ないことだと 和多志は思ってきました。

 

マスメディアが強烈な情報操作一方的なネガティブキャンペーンを開始し 政府までも…、 

  人々の交流を分断し 起業を追い詰め                                  

 

失業者が増えた結果、 

  大勢のダウン者が出ている現実をご存知でしょうか?

  それが淋しいし残念ですし悔しい。

 

この深刻で不可解なパンデミックが、

  納まるのを今か今かと待ち望み暮らす日々ではありますが…

 うーんいつまで延ばすのはてなマークどこまで続くのはてなマーク 

 

和多志は幸い、

  ポジティブ思考は一貫してブレて居らず 

  人の交流もですけどパンデミック前と何ひとつ変えていません ほっこり

 

更に和多志の周囲の方に、 

  コロナ感染者が今まで一人も出ていません。   

  ぅぅんー ・・・・緊急事態って何なの!?えー?ねーはてなマークどういうことなの

 

                 

 

 

 

ビックリマークあらまぁーん (´・ε・̥ˋ๑)

  そんなこんな言ったところで、

  始まらないし 終わりもしないのにねぇ、

  無駄話しちゃったぁはてなマーク (/_-。)あせるペチ!ペチ!ペチ! 

 

 

ではでは今から、

  一年でいちばん美しい月 「中秋の名月」と「満月」を拝んでから

 

速やかにお寝んねしますぐぅぐぅ

 

 

みなさんとご一緒におねがい8年ぶりの今日の満月を眺め、

  相当に強のパワーを授かれるはずですからねウシシ 

  この先も平和で安心な時を刻んでいきましょうほっこりチョキ

 

ドキドキあなたの健康と強運を、和多志も祈り願っておりますドキドキ  

 

 

 

【中秋の名月ライブカメラ】長野県長野市から/十五夜&満月

 

 

 

 
 

フォローしてね…

 

音譜ラブラブ 覗いて頂きありがとうございましたぁ。

    乱文を読んで下さってありがとん(pq´v`*)ドキドキ音譜