スポーツトレーナーを生業とし、武術に生き、家族と釣りをこよなく愛する引っ込み思案の目立ちたがり屋、miitake0319パパです!

なんと!!

公式ジャンル記事ランキング釣りで84位入り(○_○)!!



いまいちアメブロのシステムを理解してませんが多分沢山の方がご覧頂いた結果だろうな、と感謝の氣持ちでいっぱいです\(゚∀゚)/♪♪


・・・ちなみにネタは

愛竿月光剛マークⅢが折れたお話でした(笑)


私が小学生の頃、はまりにはまった釣りキチ三平のお話の中で



和竿造り名人の一平じいさんが

「竿ってやつはしょせんは手の延長にすぎん
竿の良し悪しはその竿を持つ人の腕の良し悪しによってきまる」

という話を三平に聞かせていた場面が印象的に残っています。


折れる直前に仕留めた70cmの鯉。月光剛マークⅢを初めて手にした時にこのサイズを釣り上げることが出来るとは夢にも思っていなかったので満足です。


最大は82cm、6kgの熊本県山鹿市は菊池川の鯉。

華奢で短いヘラ竿でどこまで大きな鯉を仕留められるか、どこまで自分の釣技が通じるか、ひょっとしたら小学生の頃から思い描いていた夢だったのかもしれません。



ブログで知り合えたヘラ師や鯉釣り専門の方々からいつも温かいアドバイスやヒントを頂けてます。



そんな有難いアドバイスを参考にこれからも釣行し続けます(・∀・)




100匹まであと18匹。





達成出来たら次は1m級をのべ竿で揚げるのが私の夢です( ̄ー ̄)b

そのために筋トレも頑張りますp(^^)q



これからもみいくんと魚と美味しいものを求めて旅を続けます( ゚∀゚)人(゚∀゚ )




そおさ~♪心の星を見つめて 旅人は歩いていく~だ~けさ~♪♪





最後まで読んで頂き、誠に有難うございました。








本日も絶好釣で\(゚∀゚)/