スポーツトレーナーを生業とし、武術に生き、家族と釣りをこよなく愛する引っ込み思案の目立ちたがり屋、miitake0319パパです( ̄ー ̄)v


ちょっぴり悩んだ末、みいくんとやって来ました!


我らKATT釣り倶楽部の聖地


村上釣具店さん!!


昨日一応天気予報を確認し、

「雨か~・・・」(;∀; )と嘆いてましたが、念のため村上釣具店の店長さんに電話すると


「明日は厳しいね。でも釣りが出来ないことはないよ」とのこと。



竿を出せるなら行く!!


やっぱり月に1回は西海橋を拝まないと心が和らがないのです(笑)


ちなみにギリギリまで天気の変化を教えて下さった店長さん。それがこちら。

釣り人のために、安全で楽しい釣りが出来るよう、いつも気遣って下さる店長さん。



ぶっちゃけ、私は店長さんに会えるだけでも嬉しいのです。


到着すると、今回も一緒にプランとポイントを考えて下さいます。


この状況ならロックフィッシュ、東風のため、


コースは大田和方面~横瀬・畑下でランガンで攻めます。

本邦初公開!村上釣具店の店内です(≧∇≦)b

ルアーコーナーを物色(笑)雨がどうも変わるか解らないので今回はルアー購入はやめました。喉から手が出るほど素晴らしいコーナーです。

だごちん釣りをする私にはまばゆい針の数々。本当に見事な品揃え。

次回こそは新釣法に必要な武器をこちらで揃えさせて頂きますヽ(*´∀`)ノ


今回購入させて頂いた釣具と餌。



ボトムショット(5g)&メバル弾丸(4.5g)と安定のアオムシ(笑)。また使いやすいようにと即席でアオムシの餌入れを作って下さいました。



それとHIRO Qのえび丸

ホタルイカは




「もう売り物にならないから持っていかんね。役立つかもしれないから」と店長さん。




「ホタルイカは匂いで寄せられるかもしれんよ」



やっぱり店長さんに会いに来て良かった。


本当に優しく、頼りになります(人´∀`)♪



あとはなんとか釣果を出さないと!!



「店長さん、必ず良い報告出来るよう、頑張りますp(^^)q」




・・・・・・




そして本来は大田和方面からの予定でしたが、氣になっていた横瀬に。




前回ムラソイを釣ったポイントです。
期待しましたが全くアタリなし。以前とは全く違う反応。




30分で切り上げて予定していた波止場へ向かいます。





さあどんな展開になるやら。後半に続きます!!