うちの職場、、ここのところ過渡期を迎えております。。


事の発端は、所長ができれば辞めたいと思っててびっくりで、そんな折に職場の男の人が税理士取りましてチュー


所長のおうちは、娘が1人。税理士を目指している訳でもなくチュー必然的にその税理士取った人が後継者候補にガーン



ただ、その人かなり癖があってショボーン


しかもそんな中で、経理担当の人が60歳になるので一応定年と言うことに。。継続雇用の道もあったけど、次期後継者と相性が悪すぎてえーん

辞める方向になり、その仕事は私が引き継ぐ事にチュー


それに伴って、私が入所してからずーっと一緒に回ってた先輩との仕事も、私のやってた部分を今年入った新入社員に引き継ぎしてるところで。。


新卒のその男の子、23歳で。

税理士取ろうと思ってます!とか言って入って来ててチューそれはいいんですけど、、11月から5ヶ月週3で5時間勤務でバイトして、4月から正社員になったばかりキョロキョロ


今日は、その先輩との同行で新人さんに引き継ぎする日だったんですがチュー


午前中仕事して、お昼3人で外食しようと出かける時にどうやら、先輩はその新人さんと2人で出かけた時に先に聞いてたらしくチュー


『転職考えてます』


だそうなびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


理由は色々あるらしいのですがガーン


引き継ぎしてる相手に言うことじゃないだろームキー

って、本気でびっくりしましたムキー


空気読めないと言うか、なんと言うかガーン


次期所長は、期待して色々事務機器揃えてあげたりしてるのにガーン


引き継ぎする気にならなくなりましたえーんえーん


いや、私も次期所長苦手だから辞めたいですけど、、

生活かかってるし、そんな勝手な事やらないですけどガーンガーン