[遣唐・倭寇ゆかりの地 五島列島] | 三井楽ふるさと会のブログ

三井楽ふるさと会のブログ

長崎県五島市の三井楽ふるさと会のコミュニケーションブログです

            美弥良久の島・三井楽町

五島の歴史を語るとき、我々は遣唐使を抜きにしては語れない。それ程、遣唐使にとって五島はゆかりの地である。中でも三井楽町の柏港はその最後の寄泊地あり、船はここから大陸へ向けて出港して行ったという。

「遣唐之使、この停より発して、美弥良久の済に到る。これより発船して西を指して渡る」。 今を距る千二百数十の昔、奈良朝時代の人々が、祖国最後のこの地を、死をも覚悟で喰い入るように見つめたであろうその姿が、我々の胸を打つ。( ̄へ  ̄


           

              三井楽町の丸畠農業                                                                          

三井楽町の耕地は、火山の緩傾斜面を主とするため、山頂近くまで開発された

          畑作農業が盛んです。 ( ・д・)/--=≡(((卍

      昭和44年3月25日発行  編集発行長崎県市町村自治振興会


白ヶ浜・高崎港・柏港が自然に近い状態で残っています、φ(.. )

           その頃の三井楽は“海の幸が一杯”でした


                        byー昭和のおじさん