いざなう | 「三井楽・五島列島・ふるさと」のブログ

「三井楽・五島列島・ふるさと」のブログ

ブログの説明を入力します。

                           遠き昭和の時代に

 

       

 

                      高齢者免許更新のため自動車学校へ 

 

                  受付済ませ、用足しのため廊下のドアを開けたら     

 

              いきなり目の前に昭和時代が、ビックリしたですばい (゚д゚)!

 

  階段の床板は左右すれ

月日の過ぎされし年月の長さを

 実感しました

 

 

                      我が田舎の学校とは違い木造二階建て

 

 

                     窓のさん内側には荷物を置けるごっつい板

 

                軽く撫でると手入れの行き届いた手触りが、心がほっと ラブラブ!

 

 

                          この窓枠が最高~(^^♪

 

                 ガラスが割れても、ガラスを割っても、最小限で修理できる、 えっ

 

   

 

                         正面の黒板の横に写真が ひらめき電球

 

           後日電話して写した年月日を聞いたけど、若い事務員さん・・・知りません てさ パンチ!

 

               自動車学校を検索したら「昭和34年開業」、風景からそんな時期かと

 

              今では商業施設やマンション、個人住宅で写真の中の面影はなかですばい

 

 

                                  しょぼん