こんばんわ音譜音譜




5歳半(2/27-3/26)の記録ですカラーパレット鉛筆




子供って突然にいろいろ思いついて遊ぶから、面白いですよねー笑ふんわり風船星






紐があり、箱がありました。





箱に穴あけてと言ってきた。




これまた穴開けるの大変だったけど、、笑い泣き




要望に答えてみたら、、




紐くっつけて、、
サンタさんごっこトナカイプレゼントサンタびっくりマーク










長男はトナカイらしい笑笑い泣きキラキラ





プレゼントを運んでいますプレゼントキラキラ





そのあと、、





次男が箱に入って笑い泣き

次男がサンタさん役サンタ長男はトナカイ役トナカイ

しばらくクリスマスプレゼント配りごっこをしていましたプレゼント





ママはあっちで寝てていいからね!って笑♡







あとは、
ヨーグルトカップで鬼!









???




だと思いますが笑、、





結局、まだ途中だけど、、





幼稚園で製作したモデルはこちらふんわり風船星










幼稚園のお製作で牛乳パックで鬼作ってその中に豆入れて、豆まきをしたので、
そのお製作のまねっこ♡




次男は、ハイチーズでピースは出来ないけど、
人差し指を出したりパーを出したりしますラブハート






これは幼稚園でのお製作ですが、
MKくんがそうめんを作りたいと言ったから、長男も一緒に作ったらしい笑スプーンフォーク
なぜ、冬にかはわかりませんが笑。










最近の最後の大台のお製作が大太鼓キラキラ

合奏発表で大太鼓やりたかったから、作りたいと言ったら先生が一緒に作ってくれたらしいキラキラ








ありがとうございますキラキラ
3回くらいにわけて持ち帰りました笑!




家ではそんなお製作はなかなか出来ないから、
幼稚園ありがいですキラキラ





合奏発表会の動画の音楽をかけて、合奏発表会ごっこもやりましたキラキラ
長男はホントは木琴だったので、ママがおもちゃの鉄琴で木琴パートをやりました!




めちゃくちゃはりきって得意げに太鼓をたたく長男びっくりマーク照れキラキラ
太鼓パートもちゃんと覚えていたりキラキラ




赤ちゃん「ママ出番!」
と木琴パートを私に教えてくれる余裕までありましたニコニコ飛び出すハート