「真・リアル痛車レース」参加予定のマシン「Model T-385(仮名)」のシャシー「だけ」は完成しました。



みんな痛車プラモにして何が悪い?


スペックは以下の通り。


モーター:RS540SH(キット標準)

アンプ:サンワF2200

ステアサーボ:タミヤXB標準サーボ(パジェロからの発生品)

受信機:サンワRX-442DS

バッテリー:タミヤLi-fe2200mA搭載予定

ギヤ比:.7.55対1
タイヤ:キット標準タイヤ+インナースポンジハード(ホイールはタミヤの黒成型5本スポークに交換)

CVAダンパーミニ・アルミステアユニット・アルミプロペラシャフト・ユニバーサルジョイント搭載


今度給料が入ったらLi-Feに加えて、ボールデフやワンウェイユニットも用意しておきたいところです。

どうせやるなら徹底的に、ってことで。


みんな痛車プラモにして何が悪い?


ボディに使う部品はこんな感じ。

うごくんじゃー!ワイパーなんかも使ってみようと思います。
みんな痛車プラモにして何が悪い?
イラストは、今回はpixivのとあるマイピク様に依頼して描いてもらっているところです。

完成次第ステッカー製作に取り掛かります。