図書館の絵本は
2週間で4冊ほどにしていて
そんなに多くない&借りてきてすぐしか読みません泣き笑い


たまーにヒットして長く見る絵本もありますが稀です。


絵本を選ぶ基準は何かの本で見たのを参考に、
▷生活絵本をできるだけ選ぶ
▷月齢は気にせず気に入ったもの(気に入りそうなもの)を選ぶ
としています。



今回はいもほりコロッケという本が割とヒットしたようで、
男の子が学校でじゃがいも掘りして、お家でコロッケを作るといったストーリーですが、
家でも同じように作りましたニコニコ



私が作るときは俵形一択で作りますが、
絵本では、ドーナツ形、星、さんかく、ハート、ジャンボコロッケといろんな形をつくってたので
娘も張り切ってやりたーい、とニコニコ


旦那も参戦して、親子三人でコロッケ作り。
娘は、
・マッシャーでジャガイモを潰す
・成形は指示のみ←
(手がベタベタ汚れるのが嫌だったみたい)
・コロッケに小麦粉をつける
をやってくれましたー飛び出すハート



完成!♡





ジャンボコロッケーー!!


落としてる…。笑





雨で何もできない夕方にちょうどよかったー!

夕方スタートで作ったので夜ご飯にも余裕ありましたぽってりフラワー






最近お昼寝しない日多くなってきました真顔雲



寝るなら寝るで2時間ほど寝るけど、

寝ないときはゴロゴロはするもののすぐに飽きちゃってニヤニヤしながら「ねえねえ〜もう寝なくていーい?ねー」と聞いてきます驚き



生まれてから、午後の時間は大人は休息時間にできていたのにノンストップで遊び相手はかなり疲れる〜ネガティブネガティブネガティブ




旦那も体力持たない人ですぐ寝ちゃうので←

大体私が相手でツラッ…。



体調悪いときもあったので

布団の横に小さい机並べて塗り絵してもらって

私は横になったりもしてました。


でもだいぶ一人でも遊べるようになって、

お店屋さんごっことかじゃなければ相手もいらないしずいぶん楽になりました。(お店屋さんごっこはひたすら店員か客をやらされるので辛い…)




今まで3年間(もうすぐ4年)

寝ない食べない言うこと聞かない、、などなど

悩むことも大変だなと思うことも多かったけど、

もう赤ちゃんを育ててる感覚じゃなくていつのまにかすっかり1人の人間で、

また向き合い方を考える時期なのかなと思います。


今はまだ赤ちゃんの延長線でやってあげてること

たくさんあるので、

自立を促せるよう頑張りたいと思います。



まだまだ「かあちゃぁ〜ん」てよく泣いてますが笑い泣き


「赤ちゃんだったかな〜?指差し

って言いながら横抱き抱っこすると明らかにでかい!不安ピリピリ大きくなりました。ほんと。






ひとつ前の記事こちら