妊娠生活/マイホーム計画/お仕事など
へろへろな日々の生活★
共働き生活頑張ります(:
いつも読んでくださりありがとうございます♡

自己タイミング法
天使:7回
不妊クリニック通院
天使:1期目
→妊娠反応 陽性

←←GUAMリゾ婚blog やしの木
←←自己紹介うお座





家が建つ予定の土地に、背ほど高い雑草が大量に生えてきましたゲローゲローゲローひぇえ!



『このまま地鎮祭なんてできませんよねぇ?滝汗
とメーカーに聞くと、
案の定、『草刈りいります』と。笑




旦那に草刈りを頼むも、
うーん、とか言ってメーカーになにやら確認。



1万でメーカー手配で草刈り頼んでた笑い泣き笑い泣き
金で解決ー?!!


土地が大きいから1万だったら相場より安いし、背の高い雑草もしっかり根が張ってそうだからもう文句言わなかったけど、
節約という精神は?と思っちゃった。


私も草刈りできない身なんで、文句言えないけどね笑い泣き



地鎮祭自体、実際なにがいるのかわかってないけど、
旦那姉から地鎮祭の土?もらいましたキョロキョロ

私、何にも調べてなくて、なにするのかわからないままです。笑








今日は和室編お茶



我が家は4.5畳の琉球畳。
リビングとつながった和室です照れ



色は迷ったのですが、灰桜色

リビングの床がチェリーなので、
赤みのあるから合うかなあ〜とハート

なんかでもこの写真だと、違って見えるなー。←迷い出す



天井は木目調クロス、押入れも木目にしたけど、
どんなかんじになるかよくわからず笑い泣き

クロスのサンプル(でかめでイメージしやすいやつ)取ってもらうので、
それで確認してゴーしようと思いますっOK




こだわりどころは、
和室自体に扉3枚ついてるのですが、
全部開けたとき、扉が全て収納されるようにしたことかなー。


この間取りにするのに他を犠牲にしたりもしましたうさぎ

全部開くとリビングとの隔たりはなにもなくなります。




キッチンは旦那がこだわりすぎていて、
まだゴタゴタとしていますが、もう決まるかなーチーンまた報告しますっ








あと3日!仕事こなしますっグー
皆さんも良い一日になりますように!