4時起き

ホトトギスが鳴く 初夏の明け方の
朝風呂最高です笑い泣き

5時出     朝活 高尾山。





登りは琵琶滝のコース
下山は蛇滝のコース




7時

神奈川東京都心方面は朝靄(もや)

景色を眺めていたら
写真には写ってないけど
木々の回りを
何十匹もの白い蝶が飛んでいました
なんか幻想的。

なんていう蝶かなぁ。。

調べたら、6月初旬
紙吹雪のように乱舞する
キアシドクガという蛾みたいです。

高尾山の琵琶滝、蛇滝は
水行(入滝修行)がなされるようで
近くには立ち入れませんが
柵の隙間からちょっと見えます

元々、修行の霊山のようです  ね。



どちらのコースも沢沿いで、水の音が 心地いいです。




9時過ぎにはスーパー着。
夕食の買い物して。
お昼は、ざる蕎麦とざるうどんにするよ。

\(^o^)/お疲れ様でした!
あとはのんびりだ!
午後はぐーたらするよ。


なんか足の甲がイタタ

帰宅後   冷水アイシング。足湯の逆

大事みたいですね。アイシング。











#高尾山 #登山 #トレッキング #朝活 #沢 #景色 #気持ちいい #アイシング