ベビーと一緒にお仕事するために…

ベビーマッサージの資格が取れたら当分は娘ちゃんと一緒にお仕事をする予定です😘

赤ちゃん人形の代わりに娘ちゃんがモデルになってベビーマッサージをお教え出来たら万々歳なんですが、きっとお仕事を始められる時期にはうろうろしだしてそう…😅💦

小さい子供連れの先生は自分のお子さんをおんぶしながらベビマをされると聞き、今日初めておんぶにトライしてみました!




む、難しい〜💦💦

今日はやり方がわからなすぎて家族に後ろに乗せてもらったんですが、日中は一人でおんぶしないといけないのに後ろって見えなくて怖い😂

でもおんぶできれば家事もやりやすくなるので練習しなければ…💪

娘ちゃんと二人三脚でベビーマッサージを教えられるようになったら是非よろしくお願いします✨

∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞
ベビーマッサージ講師資格勉強中!✏️
2021年秋〜冬に宝塚にて教室OPEN目指してがんばります💨

自分自身も令和3年生まれのベビーを育てているからこそ等身大で話が出来る先生目指して…✨

★ケーススタディの募集、資格を取った暁の教室についてのお知らせなどインスタにて投稿する予定です!
気になる方は是非フォローお願いします♪
ベビーマッサージやおくるみタッチケアについてなど気になることがあればお気軽にコメント送って下さいね!

新生児〜生後2ヶ月くらいまで…おくるみタッチケア

生後1ヶ月(1ヶ月健診後)〜…ベビーマッサージ

がおすすめです♥️
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞