おはようございますコーヒー








一応記録のために

うちの今年のバレンタインを

書かせてください。






うちの姉から息子に

「勉強、頑張ってください」と

メッセージ付きで









私から夫と息子に。


包装は違いますが

中身は同じものです。






夫にはカープの方。

目先が変わって良さそうに見えるかと。







毎年息子に

GODIVAのハート缶を

買っていましたが



「高いチョコレート

じゃなくていいよ。


もったいなくて

食べれないから」と。







確かに

バレンタインが終わりハートのプレゼント

ホワイトデーが来てクッキーのプレゼント



桜が咲き桜

ゴールデンウィークが過ぎカブト



夏が来て風鈴

秋風が吹いても月見



いつまでーも食べずに

冷蔵庫に入ってるんです。



おまけに缶の色が

いろんな色ならいいけど

大差なし。



それで今年から

それなり価格の

ものにすることにしました。

夫には最初からそれなり価格







そしてみんなで食べる用に

ミニハートチョコ






私用下矢印







夫が職場でいただく

義理チョコがなくなって



寂しいかと言えば

そうでもなくて



気持ちも財布も

楽になりました。

お返しがね、気を使うもので



思い切って

「虚礼廃止」にしようと

言ってくれて良かったです。























ネコはチョコレートを

食べれないから



ママがちゅーるを

あげるね。







ウォーキング途中の

梅の花






満開でした🌸







暖かいとうれしいですね。


春が待ち遠しいなラブラブ