先日、会った48歳独身女子の友達



結婚観の話になったのですが

「結婚願望は特になくて。
周りの友達は結婚して
我慢ばかりしているんです。
結婚は忍耐だよ!て言われるし。」


って。


確かに、

結婚は忍耐

とよく耳にしますが


そう思っている方々は
まさに自分を大切にできてないのでは?
と思います。



結婚生活で我慢していることが
あるということですね。
そう感じるって。


これは嫌だ。
こうして欲しい。

と旦那さんに伝えず
我慢しているのです。



確かに、他人と暮らすわけだから
いろいろあるし、
我慢しなきゃいけないこともある。
わたしの場合は、旦那さんのいびきが
うるさくてそれが1番の我慢。笑
でもこれは言っても治せないという問題。
今度病院行こうかと…笑


だけど、しっかりパートナーに
こういうところが嫌だ。
こうしてほしい。

と伝えることが出来れば
忍耐は無くなると思うんです。


逆に居ないと困るし〜
て存在になる。


これも全て、自分を大切にしていれば
ちゃんと伝えることができる。



だけど言っても意味ないし、
と諦めてる方が多い。

自分が我慢すればいいから、と。


だから

結婚は忍耐

て言葉になっちゃう



もっと自分を大切にして
ちゃんとパートナーに

想いを伝えられる人が
増えたらいいな。


結婚は忍耐

なんて
寂しすぎる。


だけど
結局は自分次第♡


自分を1番大切にしてあげると

自然とそんな言葉は出てこなくなりますよ




公式LINEからも

お気軽に無料相談のお問い合わせ、

入会のお問い合わせ

お気軽にご連絡くださいね♡

 


恋愛から遠ざかっている
恋愛ニートさんのための!
結婚相談所 LinoWedding

営業時間 9:00〜22:00
定休日 年中無休
スマホ 050-1720-0101
メール lino_wedding-729@yahoo.co.jp



※メール・LINEからのお問合は
24時間受付可能です!


対面・オンライン相談
どちらでもOK!

LINEからお問い合わせ
ちょっと質問も大歓迎です♪

友だち追加









当社は、登録会員数、お見合い数、および成婚数No.1(※)のIBJの加盟相談所です。

※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数/お見合い件数:2023年実績、会員数:2023年12月末時点、2024年1月期_指定領域における市場調査)※成婚数:IBJ内のみの成婚者数(IBJ以外の連盟、友達の紹介などは含まない)