上の娘のこと続き


寝る回数が減ってくると、お昼寝の前後と夜寝る前にぐずるくらいで比較的育てやすくなってきました、
人見知りもそんなにしないし、お買い物中もどちらかというと賢くカートに乗ってくれてたと思いますニコニコ


そして今回は習ってきた習い事について

取り組み系ではじめたのはベビー公文とDWEと英語とピアノを順番に習いはじめました、、、

ベビー公文てあまり普及はしてないのかな?
でも公文のプレと考えるととてもよくできていたと思いますニコニコ

絵本、CD、やりとりブックやカードをもらって1ヶ月間のことを先生と話す、こんな感じのことですけど、絵本も自分では選ばないようなものが子供が好きなことに気がつけたり

やりとりブックもとてもわかりやすい三語文などが繰り返す文章などで、うちの子がはじめて暗唱で読み上げたのもやりとりブックの文章でした

DWEは10ヶ月の時に断るつもり満々でアドバイザーさんにきてもらったのですが、DVDへの食いつきでノックアウト笑
テレビを見せていなかったのもあるのか映像を見てる間本当に釘付けでした口笛

べったりタイプの性格だったので、ご飯見てる間DVD見ててくれるだけでも万々歳かもとかおもってましたが、一緒にする系を好んで見たがったので一緒に見ました(^◇^;)

英語は、徒歩1分くらいのおうちのお母さんが昔某幼児からの英語教室で教えていたことを知って、すごいねもったいないねー、私は英語全くだからお金払うから教えてほしいよーって話したらお教室を開いてくれて一歳ちょうどくらいからはじめました、、


お友達のお家に行く感覚で行ってくれてるので今のところ波もなく毎回楽しみにしてます口笛


この後一歳8ヶ月の時にベビー公文が終わり公文式に、、
公文に関してはまぁ浮いたり沈んだり、特にガクンときたのは幼稚園にはいり落ち着いた五月に教科を算数から国語に、算数の時は結構コンスタントに進んでいたように思いますが、国語に変えた途端かなりの低迷、、
もともと形を覚えたりするのがすごく苦手なタイプみたいなので、毎日しっかり取り組みしても全く進まず(・・;)
娘も私もあまりにやりすぎてまたこれかー的な空気に(^◇^;)
書く方のがまだできるみたいで今も書く方が少しだけ進んでる感じガーン


そして2歳11ヶ月の時にピアノをはじめました🎹
一番苦戦したのはピアノ(^◇^;)

自分がやりたいと行って体験にいったら、すごくやる気もあるみたいですし小さいけどいいですよーと言ってもらいはじめましたが、本当にピアノは年中くらいからがいいのかもと思うくらい全然進みませんでしたガーン
先生は小さい時にやるのは進み具合なんかより耳のためにいいから気にしないで、頑張っていきましょうというスタンスだったのですが、、、
親的にはやっぱり全然進まないと鬱でした(´・ω・`)
それなりにコツコツしてましたがこちらも幼稚園に入って一度かなり低迷してしまい、発表会前だったので一曲減らしてもらったりしましたびっくり

ピアノは曲との相性もありまる見たいですし、ピアノランドはいきなり少し難易度の高い曲がポンと入ってくる時があるので、良かったり悪かったりですが、努力する姿勢はかなり身についてきたと思います^_^

大体の習い事はこんな感じですニコニコ