朝の散歩とか子供の反抗期とか。 | ୨୧ぼちぼちリカバー東京生活୨୧

୨୧ぼちぼちリカバー東京生活୨୧

ぼちぼち久しぶりの日本生活ワクワクすることに目を向けて満喫してみましょ。

アラブの国からこんにちは!
転勤族&海外生活(2013.1~現在)
miiです⑅


朝、涼しくなったねー。

今日はオンライン授業だから
娘と朝の散歩にでかけた。

猫の赤ちゃんみるのも楽しみで。
やってきたのだが。

(これは前の写真)
親だけになってた。びっくり

赤ちゃんはどこへ?
と思い、子猫探してたら、、、
アバヤ着た2人組女性が話しかけてきた。
マスクせず。笑
私はしてるからいいけど。
子猫探してるみたいで
Youtubeに猫の赤ちゃん載せてたとかなんとか?言ってたな。
その後ガーコに
アラビックパンあげてたわ。笑い泣き
アラビックパンたべるんだな。



風も吹いて良い朝でした。

やしの木やしの木やしの木

あー。
最近は散歩のお供の方も、
いちいち一言多い。
この方も反抗期予章か??

ピアノレッスン最中に、
「やったってば!!」
「えー」
「やってるのに!!」
なにやらいちいち小言を言うようになった。びっくり
ささやき女将ならぬ、
ささやきメス子。
こっちの方がにぃさんより
女の反抗期は面倒くさそうだな。


そういえば、
親の更年期と私の反抗期が
バッテングして、
家庭崩壊しそうだった。
と自分の反抗期時代を思い出したキョロキョロ
妹は、、、今も30代反抗期だけど。
40代の後半が恐ろしやー。
と今から
悲観的になっても仕方ないので、
子供には子供の人生があるから!!
と割り切って過ごそ。

と。

来週は1週間
学校は謎の中間休みですわね。
日本食に助けてもらいましょ。


ではでは。
よい1日をやしの木