戌の日✨
ちょうど㈫で旦那休み←タイミング良っ
地元の氷川神社へ安産祈願へ行ってきた
 
 
 
 
 
 
20前半で都内に引っ越して地元離れて、
長男の時は水天宮さんで安産祈願したんだけど、
そういや、私ら18歳で付き合って初詣とか
地元の氷川神社だったしと、ふと調べてみたら、
 
 
 

 
 
川 越氷川神社にまつられている五柱の神さまはご家族の神様(人間にたとえると、おじい様・おばあ様・お父さん・お母さん・お孫さんの神さま)であることから、子どもの成長を願うご祈祷が多く行なわれています。また、安産にご利益があるとされる柿本人麻呂神社や戌岩があることも理由のひとつでしょう。
と、安産祈願も人気らしく、ここにした。
もう浮気せずお宮参りや七五三もここにする予定。
 
 
 
 
 
 
地元だし、義両親に報告もまだだったし
報告がてら一緒に行くかな?と先日予定を聞いたら
ちょうど旅行みたいで、残念
 
 
 
 
 
私の母は行きたがってたけど
母は祖父母と同居になり地元離れたし、
最近は両親と行かず夫婦だけで行くとも聞くし
コロナだし最小人数でお願いしますとあったし、
二人で行ってきた
 
 
 
 
 
祝日だったからめちゃ混んでたけど
受付してからは割とすんなりで
時間もタイミング良くほとんど待たず
安産祈願してもらえた
 
 
 
 

 
 
色々頂いた(長男の水天宮さんより多いような…)
御守もチビ絵馬も可愛いー
 
 
 
 
 
 
あ、写真にはないけど、
絵馬大きいのも入ってて二人でお願い事書いて、
長男と愛猫と家族4人分の名前も書いて
掛けてきたよん
 
 
 
 
絵馬のトンネル
(この倍の長さあったよん。人いっぱいで奥へ。)
 
 
 
 
戌岩
 
 


参拝も3ヶ所あって、
安産に御利益ある神社の方でしてきたよん


 

 
 
 
めちゃめちゃ良いお天気で
無事、安産祈願祈願してもらえて良かった
 
 
 
 
 

このまま無事育って…
元気に産まれてきてくれますように…
産まれたあとも
無事で元気に育ってくれますように…。


 
 

 
   

私と旦那の…色々あった出来事…。

2003.11.  交際開始。

 ♢付き合い別れを繰り返す♢

2010.9. 入籍。結婚式。

2010.9. 新築マンション購入。3月引越し

2011.7.    離婚。(離婚原因は99%彼)←

2011.10.  復縁&再婚したいと連絡くる

 ♢その後2年間連絡くるが拒否♢

2013.11.  二年半ぶり再会で復縁。

 ♢初婚時の購入㍇売却。賃貸住む♢

2016.5.    Coco生後2ヶ月猫が家族に。

2016.10.  婚前契約を作成し再婚。

2018.1.  新築戸建て購入。4月引越し

2018.11.   出産(♂3443g.50.5cm)

2018.11.   第一子死去。

2020.8.     第二子妊娠。