翌日です


出雲大社に行く前に

稲佐の浜に行き手を合わせて

御砂を頂きましたひらめき

(境内にある素鵞社の御砂と

交換して貰うためです






    

弁天島の右下にヘラが置いてあり

御砂を頂きました






    

弁天島の側から

撮ってみましたにっこり






    

駐車場から入らず

グルっと回って正面から








    

大国主神


おぉぉ~〜〜




    

幸魂 奇魂

(さきみたま くしみたま)





    

雲間からの日差しが

眼に見えるんですけど真顔







    

御本殿の横を歩いていると

御祈祷が始まりました💗

(お宮参りかな?)





    

御本殿

真裏







    

素鵞社

(こちらのお社にある御砂と

稲佐の浜で貰ってきた御砂を

交換して頂けます🙏)






    

神楽殿

(結婚式が二組

行われていました💗)







    

帰りの高速からの大山


(ブレて残念な写真だらけの中

奇跡的に撮れたやつ泣き笑い








来年も行きたいなぁ~
八百万の神に会いたいなぁ~
ランプの湯に行きたいなぁ~



読んで頂いてありがとうございました
でわ〜〜〜ニコニコ