5時半起き。身支度したり途中までですがいつものエクササイズしながら「リビングの松永さん」「猫カレ」「スチプラハウス」「名曲アルバム」見ました。
雨傘を外に干したけれど、晴れてても強風だから洗濯物は部屋干しのままにしました。じめっぽいから寝具干しも諦めました。
毎週水曜はスポーツジム休みだから、チラシポスティングの担当エリアの一部をを1時間散歩。



それから星乃珈琲店で朝食。

私はうちの子たちと一緒にモーニングセットの「サラダ&パンケーキ」食べました。




ダラダラ過ごしてしまったので、スーパーやドラッグストア開いている時間になったので帰りに買い物行った。
掃除機がけとお手洗い掃除がいやでした。しないと明後日病院だし明々後日は角上水産とホームセンター行くし、日曜はお彼岸だから今日のうちに済ませないとというストレスありました。
駅前の出店スペースでは、今日から来週月曜までフィンランド発祥の「アーノルドドーナツ」が出店だけれど初日だから12時以降らしいので明日にしました。

プロテインバー断ちできたし昨日はお菓子食べないでいられたのに、とうとうチョコバー4本とミニクッキーサンド3枚歩き食い。

でもメンタル腐らずに、周囲の家々が洗濯物外干ししてたから、帰ってから毛布と枕干して、部屋干ししてた洗濯物外干しした。
すぐに掃除機がけ、ガラス拭き、お手洗い掃除もした。
瓜を破る」「恋をする二度目が上等」見ながらお昼の準備したり食べたりしました。
今日のお昼は、一昨日のお昼がパンダ発見の日変更になってしまった代わりに、英連邦の日用に計画立ててた穴埋めで、イギリスのけ南東部のケント州のカンタベリーの郊外のウィスタブルの郷土料理「エンジェルホースバック(牡蠣のベーコン巻き)」でした。
現地風に倣ってバタートーストの上に乗せて食べました。イギリスという事で「コスタコーヒーキャラメルショコララテ」を添えました。





私と長女オリーブちゃんがワイト島にいた時はそのカフェチェーンはなかったそうでした。
オリーブちゃんは黒斑点ガエルのカレのリリくんもお昼に呼びました。
ドールケアしてから、今朝録画した「めざましテレビ」のエンタメコーナーと「めざまし8」のJO1出た部分見ながら今朝のエクササイズの続きしたり、洗濯物畳んだりアイロンがけしました。
YouTubeの動画をスマホで見てから、明日の朝食と私のお昼のスープ作ったり今日の夕食作りました。
今日の夕食は「新じゃがのシュークルート風」「春キャベツの塩麹キムチ」でした。
ツレの分はイトーヨーカドーの大相撲フェア製品の天丼でした。



後片付けしてからゴミ出しして、それからガスコンロの掃除しました。
お風呂入ってから「おふくろ、もう一杯」「ユーミンズストーリー」見ました。
前者に出てた大分県国東市の「けんちゃん」簡単に作れそうだと思いました。