5時起き。寒くても頑張れた、
身支度したり朝食食べたり、いつものエクササイズと週3の佐久間健一先生のエクササイズしながら、録画した「コムドットって何?」「SUPER EIGHTのあとはご自由に」「先生さようなら」と「めざましテレビ」のエンタメコーナー見ました。
今日で、先月20日に買ったタマリンド終了。一部腐ってたものもあったけれど・・・。
今度の給料日に銀行に行った帰りに、ファーマーズマーケット立ち寄る時にはラズベリー買おうっと。

明日の朝食作っておきました。
今日のお昼は先週イトーヨーカドーで開催されてた「ご当地パン祭り」で買った「京はなり小倉」と、ムーミン谷のしあわせレシピに載ってた「スノークのおじょうさんのイラクサスープ」でした。



前者は賞味期限が今日なので買えました。京都生まれの次女ライヤちゃんのイメージに合っているからです。



後者はイラクサの代わりに「のらぼう菜」を使いました。チーズたっぷりです。春野菜でフィンランド料理食べられたから、フィンランド生まれの三女カーリナちゃんは大喜び。



午後から雨降るのでいつもより1時間早めのお昼食べました。
11時から仕事始めて、6時間かけてキリのいいところで終わらせて帰宅。
雨の中大変でした。新たにチラシ受け取り拒否されて凹みました。カートが脱輪しかかったし。
次女ライヤちゃんは生まれ故郷の向日市と同じ県生産の宇治抹茶入った「薫る京抹茶ポップコーン」を買ってきたので、私とうちの子たちは、ライヤちゃんのカレの茶グマのカレの真昌くんも呼んでみんなでそれを食べました。





夕食は「春キャベツのマスタードマリネ」の残りと、くるみと椎茸たっぷりの「ヴィーガン麻婆新玉ねぎ」でした。



洗濯物畳んでアイロンがけしました。

後片付けしてからお風呂入りました。

「正直不動産2」「ユーミンストーリーズ」見たら寝ます。