疲れから8時起きでした。急いで敷布団や昨夜の部屋干しした洗濯物を干しました。掛け布団カバーも洗って干しました。
朝食食べたり、そのあといつものエクササイズしながら録画した「エール」「犬夜叉完結編」見ました。家の中のモップがけもしました。
お昼はイギリスのコーンウォールの郷土料理の豆のスープとグレイビーソース添えて食べるポテトケーキでした。

スープは冷凍グリーンピースをメインに、人参、玉ねぎ、長ネギ、ベーコン入れて、ローリエ、たいむ、ミントで香り付けして、塩胡椒、豆乳を加えて煮立てました。ポテトケーキの方はソースと共に温めて食べました。

午後は来月義実家に持って行く用と、自宅用のハンガリーパンケーキの生地作り置きして冷凍ストックできた。重曹やベイキングパウダーじゃなくて無糖炭酸水加えるのが特徴らしいです。

あとジャガイモが傷みかかってたので、明後日から3日分のお昼用として、タマネギと冷凍小ネギ使って少しの小麦粉&豆乳、塩胡椒混ぜて焼いた、イギリスの戦時中の配給食料理のポテトパンケーキ3枚焼きました。その間「トルコ版Mother」見ました。
そのあと買い物と、通販で買ったツレの靴下とワイシャツ代と洗濯槽クリーナーの代金をコンビニに払いに行きました。

三女カーリナちゃんはシロクマのカレの真博くんと一緒にハロウィンチョコを食べました。カーリナちゃんのは体とスカーフの色、真博くんは体の色でそれぞれ選んだそうです。

アイロンがけしたり洗濯物畳んだ後夕食の支度しました。
今日の夕食は昨日の「舞茸とコーンの中華スープ」「ピーマンのナムル」の残りと、きゅうりと長芋添えた「メジナのユッケ」でした。

アジじゃなくても美味しいと思いました。
テレ東音楽祭でモー娘。の新曲や、ラスアイや、80年代から90年代までの懐かしいJ-POP視聴できました。楽しい番組でした。

TVK放送の「ほぼ日の怪談。」の最終回見てから寝ます。
明日は月が変わるので早起きして次の日の朝のパンとして今月の新製品買うためにLe Repasに行くために早起きしようと思います。