今日の朝食のパンは、昨日Le Repasで買った、今月の新製品「ハロウィンフェア」から、「濃厚チーズ&かぼちゃセサミフランス」「ずっしり満足チキン&パンプキンキッシュ」でした。



10時のスーパー開店に間に合う出発時間まで、いつものエクササイズやモップがけ、今日のお昼と、明日のお昼を作りました。
ツレの背広やネクタイのクリーニングに出しに行くために早く出かけました。今日はクリーニング代安いからです。

買い物帰りに、蝋細工みたいなキノコを家の前の植え込みで新たに見つけました。

虫除けのためにハッカ油少量を水で薄めたものを霧吹きで網戸やベランダの床やバルコニーや外壁に朝起きたらしているけれど、家の前も散布することにした。カメムシ一匹(ホームベース型の)が床を這ってたから、カメムシ用殺虫剤使ってからハッカ油水をまいた。

洗濯物外干しの時にも、洗濯物にハッカ油水霧吹きしてるから虫除けになるといいなと思います。

今日のお昼は、茹でた冷凍エビ、アンチョビー、卵の黄身、牛乳を混ぜて煮立てたものをバタートーストに載せた、イギリスのサセックス地方の郷土料理のエビトーストでした。

インスタントのもずくスープと、トロピカーナ実りのざくろも加えました。

その後スポーツジムに行って、帰り雨がちょぼ降りでしたが家に着くまで間に合って良かったです。買い物帰りかスポーツジム帰りにうちの子たちも同行させてスタバでスイートポテト味の新製品飲もうかな?と思ったけれど、今日のお昼と夜に外国食という楽しみがあるのと、今月は病院や明日のエアコン掃除サービスや今日出したクリーニング代でお金かかるのでやめました。
昨日間食したからなのもありました。

帰ってからアイロンがけや洗濯物たたみました今日の夕食は、ゴーヤの酢味噌和えと、ラトビア風ハンバーグです。
ハンバーグのソースはサワークリームの代わりに水切りヨーグルトにレモン汁混ぜたので代用しました。

「アイカツ!」の新シーズンは今週土曜に変更したのに気づきました。木曜6時ごろの時間帯のテレ東なら「エッグカー」が面白いと思いました。あと木曜の午後7時半近くの東京MXの放送の番組のシルバニアのショートアニメも視聴継続決定です。