まだ来ないんです




11日遅れ中




だいたい10〜14日は遅れるから




ちょうど土日に来たらいいな




今日はパーソナルトレーニングがあるから

本当は来て欲しくない





ダイエットとは関係なく




調味料の成分に近頃気をつけている




無添加とかアルコールとか




無添加、、、




無添加って添加物入ってないって事だよね




普通に添加物入ってる無添加商品がある




無添加!って書いてあるから買っていたのに




どうやら日本って緩いらしいので難しいね




この子



無添加じゃなかった




酵母エキスっていうのが添加分らしい



本当の事は知らんよ?



TikTokで言ってただけだから



私すぐ鵜呑みにするんです



でもよくよく見てみると



食塩が無添加って事なのかな



私が無添加だと思いこんで買っただけかも



気にするなら出汁は自分で取ればいい



だが料理嫌いめんどくさがり屋は意地でも自分でやりたくないんだ



で、この子買ったんだけど



これは無添加って書いてないけど



無添加ではないの?






原材料として使ってるかつお節とかに添加物入ってるのかな?



原材料に一個も添加物名はないんだが



謎だよね



とりあえず味噌汁はこの出汁を使うようになった




あとさ、添加物より私がめっちゃ気にしているのはアルコール



前もブログに書いたけど醤油とかマスタードとか酢とか




いたるものにアルコール入ってる




味醂は熱通しちゃうからいいけど




醤油とかまじでやめてくれ




腐らないようになの?




子供も食べるものだからちょー微量なのかもしれんけど



でも私はIPMNだし、意地でも膵臓癌になりたくない死にたくないから



ここは気にする




たまに納豆のタレにも入っていやがる




ずっと食べていた納豆をやめて




国産大豆使用の納豆に変えたんだけど




毎回同じ品の納豆じゃないから表記確認すると

アルコールがいるんだわ




なので最近は納豆のタレも使わん




とか言いながらね




めっちゃ洋酒がきいてるハーブスのケーキは食べる矛盾




とにかく健康で120歳まで生きたい