まず、


私、関西人ですウシシ


なので

お好み焼きも関西風の

材料を混ぜ混ぜするタイプ!!


金曜日

出張で広島に行った夫がお土産で

広島限定のおたふくソースを

買ってきてくれましたラブラブ




関西風だけど

ソースは

おたふくソース派ラブ


昨日の夕飯は

当然

お好み焼きドキドキ


我が家では

お好み焼きには

しゃぶしゃぶ用の薄い豚バラを使いますウインク



コレ☝️

こだわり、その1ビックリマーク


そして

お好み焼きの焼き上がりを待つ間

その豚バラをカリっと焼いて

柚子胡椒で食べますウシシ




コレ☝️

こだわり、その2ビックリマーク


私はこの豚には日本酒🍶ウシシ



それから

生地には大量の長芋を入れます。

すると

フワッとろ〜っとした

お好み焼きが出来上がります。



コレ☝️

こだわり、その3ビックリマーク


やっぱ

お好み焼きにはビール🍺

なんですが…

写真撮り忘れましたぁゲラゲラ



それで

広島限定のおたふくソースと

スーパーで売っているおたふくソースの

違いうーん


限定の方がサラッとしていて

あっさり感じるけど

出汁(牡蠣エキスかな?)の味を

しっかり感じられたようなえー?

気がしますウインク



今日は

冷蔵庫がスッカスカになったので

久々の買い物に出かけます🚙