子供を育てるのってやっぱりお金が必要じゃないですか。

ただここまで貯金したから大丈夫としっかり計画して子供を望む人がどのくらいいるんだろう?


希望の貯金額まで達したときには歳を重ねていて

妊活をしてもすぐに授かることができるかわからないし、そうなったらあのとき早く妊活していれば!と後悔するかもしれないしガーン


旦那が3人目を渋るのは生活水準を落としたくないからというのが大きくて

でもそれは私も思っていて、

子供2人と3人ではお金のかけ方も違ってくるし

もともと2人で十分だったんだから、あとは家族で旅行とか子供たちのために貯金したりとか趣味に使ったりとか色々したいとは思う。


ただそれと同じくらい赤ちゃんもほしいえーん



今は見えないゴール向かって走るのが1番つらくて旦那は渋ってはいるけど3人目全く反対ではないようで、、(旦那も悩んでるのかな?)


だめならだめ、

いいと思ってるんだったら賛成🙋‍♂️と

はっきりしてくれたほうがモヤモヤしなくていいんじゃないかなと思うんだけど…


まぁ私はなんだかんだ賛成してくれることを期待してるから(心では)もう作りませんと言われたら言われたでモヤモヤするのかな。

結局旦那に賛成してほしいだけなのかもねショボーン