※陽性判定後の記事となります。カテゴリはクリニック卒業までこのままでいようと思います。

 

 

◆受付

 


◆内診室

女の髪短めの先生。

CRL、心拍の確認。

今回は心拍の波形写真も。141bpm。

 

CRLと心拍波形写真、鞄にしまう。

 

 

◆診察室

内診と同じ先生。

心拍も聞けたし、CRLも成長しているし、

出血も見られないし順調。

 

甲状腺専門病院に行ったかの確認。

2日前に行って、検査結果 2.27、基準値2.5未満で、

チラージン+25検討のところを +12.5になりました、と報告。

 

スケジュール表が次週(8週)で卒業になってるが、

早めの卒業希望か聞かれ、

特にこちらからは何も言っていないと回答。

通常9週で卒業なので、あと2回受診。

9週受診の時に産院あて紹介状を書く。

既に生むところは決まっているか?

→第一子と同じ病院で。

 

その他質問無し。

 

次回までのデュファストン、プレマリンを処方。

処置室にて受け渡し。

 

 

◆処置室

プレマリン、デュファストンの受け渡し

 

 

◆会計

 

 


【数値】

CRL: 8.0

 

【薬・注射】

・デュファストン

 6/23 夕-

 朝・夕 3錠ずつ36錠

 

・プレマリン

 6/23 昼-

 朝・昼・夕 1錠ずつ18錠

 

【お会計】

8,888円(私費)<診察・薬>