最近、物が立て続けに壊れていきます…


スヌーピーのお気に入りの箸置きの首が折れたり、

(写真のものです!ポッキリ割れましたw)




買ったばかりのランプが

接続不良でつかなくなったり、



エレベーターで転んで真っ白なパンツを汚したり、

(今朝盛大に転びました)


1万円くらいした、

お気に入りのパウダーブラシが壊れたり。



3日間でこんなにも壊れる?!

っていうぐらい。笑



私の場合、

物が壊れまくるタイミングが時々あって、

大体は、モヤモヤ期を抜ける直前に起こります。



物が壊れた時は、

えーーーーんえーんってなって、

まあまあ落ち込みます。笑



でも、

あっ、そうだ、良い流れに乗る前兆なんだ!



って思えると、

まあ、いっか〜って切り替えられる。



こういう、物が壊れる→良い流れの前兆

って捉えられると、



それが潜在意識にインプットされて、

良い流れに乗れるような道が作られていくんだと思います。



あとは、ネガティブなことが起こった時の、

捉え方変換の練習にもなります。



今朝も、めっちゃ盛大に転んで、

お気に入りのパンツを汚してしまい、

足首を捻って本当に痛かったけど笑、



    

怪我しなくて良かった!
汚れたから、新しいパンツが買える!
先に起こるネガティブが一個消えた!


という感じで、

捉え方をポジティブに変換する

癖がついているので、



落ち込んでも、そのネガティブな周波数を

持ち続けることはありません。


そして、本当に、毎回良い流れがやってくる。

またその事例も書いて行けたと思います飛び出すハート



今日もこれから重要会議で報告がありますが、

「うまく転んだ=うまくいく!」と、

無理やり変換して頑張ろうと思いますウインク



最後までお読みいただきありがとうございました。